dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

惨めな過去を思い出して辛い。
私は惨めな過去があったからこそ、一生懸命努力して今はそこそこ幸せになれたのに、ヒマなときに惨めな過去を見つめてふと泣きたくなります。
過去の惨めな体験はどういうふうに自分の中で受け止めればよいのでしょうか?
「過去をバネにして幸せになればいい」みたいなのって、綺麗事?というか、今幸せになったからって過去が帳消しになったとは思えないです。

A 回答 (9件)

歌の文句ではないが、いつの日にか「時」が和らげてくれるよ。


私にもみじめな過去はいくらでもあるが、今は「遠い過去の思い出」でしかないので。
ちなみに、あと少しで76になる年寄りだがね。
いずれそういう時期が来るよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなのかもしれないですね

お礼日時:2018/03/22 08:17

オレの人生はすべて正しかった。

こんなセリフ言ったのは今まで一人しかいない。
    • good
    • 0

思い込みではなく、ただ単に不幸であった事が気にならない様になったからです。



不幸だった記憶も悲しいけど残ります。

でも不幸とは比較のお話。

何かと比較して満たされないから不幸と感じる。

当時と現状を比較して明らかに今が充実、満たされていればそんな事もあったと一笑に付せると思います。自然に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、当時と現状を比較して、今の自分は明らかに幸せだと思いますけど、過去のことをそんなこともあったー笑と自然に思うなんてことは私にはなかった…

お礼日時:2018/03/20 11:46

今ほんとに幸せですか?



過去との比較で今は少しマシになったのを、幸せと思い込もうとしてるのでは?

少しマシくらいでは貴方の心が納得していないから、過去が辛いものとなっていると思います。

今が本当に幸せなら、過去がどれだけ辛くて悲しくて苦しかったとしても、「昔こんな事があって・・・でも今は」って振り返られる。

現状に納得していない自分を認めて受け入れられれば、幾らか気持ちも楽になると思いますよ。

本当の意味で幸せを実感出来たらいいですね。

応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今が本当に幸せなら「昔こんな事があって…でも今は」って振り返れるという逸話?がウソで綺麗事の可能性ってないんでしょうか?

つまり、今が本当に幸せなら「昔こんな事があって…でも今は」って振り返れるっていうことにしないと救いがないから人はそう信じるようにしてる…っていうわけではないんですかね!?

お礼日時:2018/03/19 18:13

過去に囚われないことが最大の課題。


惨めな過去があったからこそ
今がある!
過去に囚われて今ある幸せを感じなければ勿体ない!
過去は変えられないけど
過去に経験した惨めな決め地は今日塗り替えてしまいましょう!
今日そのことを自分なりになんとか悲劇から喜劇になりなるように話を変えてとみてください。
誰も大して覚えていません。
自分なりの思い出に変えて鈍感になり。思い出して暗い気持ちになるものは書き換えてもう思いださず今の幸せをしみじみ感じた方が絶対にいいです✨
    • good
    • 3
この回答へのお礼

悲劇から喜劇に変えたい!
鈍感にもなりたい!

お礼日時:2018/03/18 21:27

…惨めさって、特別なものなのかな?。


私はそうじゃないと思ってるけどね。

良い記憶も、嫌な記憶も、いろいろ織り交ぜて「過去」でしょ?。
記憶同士がつながりあっていないってことはないわけで…嫌なことがあった後、良いことがあったとしても、それは「嫌なことの次」なんですよね。
ちゃんと時間の流れの中で、みんなつながった一つの記憶たちですよ。

だから「これは認めない」と自分で思っても、それは無理なんだよね。
努力することは無駄じゃないけど、努力したからこそ良いことがあった、というのは「結果」。
もしかしたら「それでもだめだった」ということもありえる。

「いいこともあったし、悪いこともあったな」で、良いんですよ。
無理矢理に理屈っぽく考えないで。
間違えるからさ。
    • good
    • 1

恥は糧と思ってはどうでしょう。



人間生きてる以上、絶対に恥はかきます。はじめての学生生活、はじめての仕事、はじめての恋愛…。

恥をかいたからこそ、次は失敗しないようにと強くなっていきます。
そう考えると、恥をかかないことはものすごく恐ろしいことです。

恥のかきすぎで花が枯れてしまうこともありますが、相応の恥ならいい肥料になり、美しい花が咲きます。

恥は糧と思い、恥をかいたからこそ、今の成功しているあなたがいるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の花は瀕死で枯れそうになりながらも、なんとか先っぽに小さな花がちょこんと咲いてるような状態です

お礼日時:2018/03/18 19:56

どんなに頑張っても、努力しても


過去は消せません。
でも、受け止めなければなりません。
そして受け止め、それを乗り越えれば、きっと
成長できます。
私自身も過去にいろいろと惨めな経験をしました。
しかし、自分自身でそれを受け止め、忘れるぐらいに
努力しました。
「過去をバネにして幸せになればいい」っと言っています
が、まさにそうですよ。
もっともっと幸せになれば、きっと過去の惨めなことも
自分自身で受け止めることができ、惨めな過去が思い出と
なります。
なので、もうちょっと頑張ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もうちょっと頑張って、もっともっと幸せになります

お礼日時:2018/03/18 19:52

過去にあったことは変えられないと思っているのでそこまで私はくよくよしません。

今幸せなっているのでしたら、『自分よく頑張ったなあ…。』でいいんじゃないでしょうか?だめですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

過去は変えられない
そうですよね

お礼日時:2018/03/18 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!