
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
機種が解らないので100パーセントとは言えないですが、
少なくともLG社のはよくそのような報告やレビューがあります。
ただ大抵はYouTubeを長時間観るとメモリー不足になるという報告ですが。
AbemaTVはPCでの閲覧やスマホのアプリでもメモリー使用量が比較的多いですので、
アプリの作りが悪いと言えばそうなのですが、比較的メモリーを使う重たいアプリになっています。
5年前くらいの旧式スマホだと(Android4.4メモリー1GB以下の奴)だと同様にメモリー不足で極端に遅くなったり落ちたりします。
ソニーのBRAVIAだと2016年モデルなどの旧式でも問題がなかったのと、
LG社公式ページにメモリー不足の対処法(PCを使う)が書いてあることを踏まえると、
アプリのバグではなく、本体のメモリー不足の可能性が高いと思います。
サポートに問い合わせた結果違ったらごめんなさい
No.1
- 回答日時:
テレビ側の性能の問題なのでどうしようも無いかと思います。
LGのテレビはメモリーがギリギリしか搭載されていないので(少なくともソニーやパナソニックなどは余裕があります)、アプリによってはそうなってしまいます。
正常に観られても高画質な動画などでも同様に問題が起きる場合があります。
YouTubeでもいくつか報告があるくらいで、本当にシビアです。
自分で出来るのは
メモリーを解放することで観られるようになる可能性はあります。
コンセントを抜いて5分後くらいに起動し直してみてください。
後は未実施ならソフトウェアアップデートをするくらいでしょうか。
改善しないならダメ元で連絡してみてください。
ただ本来は製品の不具合問題なので、サポートに問い合わせて基板交換して貰うか機種交換、返品のいずれかになるのですが、
メーカーもこうなるのが解っていたようで…公式ページにメモリー不足が出る場合はパソコンつないでご覧下さいと、しれっと書かれていたのと海外メーカーなので対応されない可能性が高いです。
対応がダメなら全国の消費生活センターにご報告ください。改善される場合があります。
http://www.kokusen.go.jp/map/
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- Android(アンドロイド) 質問を失礼します。 スマホの映像を→テレビのうつす(ミラキャスト?)する器機でどれを購入すれば良いか 1 2023/06/19 11:05
- その他(動画サービス) 大至急!fire stick TVでテレビでAbemaTVを見ようと思ったのですが、見初めて、1.2 1 2022/12/13 11:14
- テレビ Fire TVはパソコンで使える? モニターがある人はいらない? 1 2023/01/07 22:24
- YouTube [Amazon Fire TV Stick]について 4 2022/08/12 13:32
- YouTube Fire TV Stickの購入を考えてるのですが、うちのテレビはYouTube機能もついてないので 3 2022/07/23 22:53
- Wi-Fi・無線LAN Fire TV Stickについて 2 2023/05/18 11:47
- テレビ テレビの買い換えについてご意見をお聞かせください。 現在24型AQUOSですが、小さいため32型(ま 4 2022/05/07 20:43
- その他(動画サービス) アマゾンプライムでの動画(映画等)をTVで見るための Fire TV について教えて下さい。 スティ 1 2023/07/26 10:26
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1GB=1000M?
-
カシオデジカメ(EX-Z70...
-
FAT16とFAT32の違い
-
余った物理メモリの有効活用
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
SDHCカードをSDカードとして使...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
pc版のgta5のことなんですけど...
-
LINE6 POD HD 500X のドライバ...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
タイプCのLANアダプターが認識...
-
SSDはHDDの上位互換ですか? SS...
-
SAS HDDを認識できない
-
itunesでCDに書き込もうとした...
-
パソコンに USB メモリを挿しっ...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
SDDからHDDへの変更後
-
フラッシュメモリーカードとは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドテックのメモリーはどうで...
-
1GB=1000M?
-
エクセルでの作業領域を拡大し...
-
イラストレーター作業中メモリ...
-
NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Q...
-
SSDとUSBメモリーの違い
-
ハードディスクの容量とメモリ...
-
メモリー不足?
-
メモリの増設について
-
「ごみ箱を空にする」と動かな...
-
LIFEBOOK UH55/Mのメモリー4GB...
-
ノートPCでDTMを始めたい
-
6年ほど前のメモリーカードは1G...
-
PCの動きが遅すぎる
-
メモリの考え方
-
楽天のマーケットスピードについて
-
DDR2 PC2 5300UとDDR2 PC-5300...
-
PCの動作が遅いのです
-
DELL「Dimension 4550」について。
-
LGの4K液晶テレビでAbemaTVが見...
おすすめ情報
ご返事ありがとうございます。素人考えですがテレビの性能やメモリの問題なのでしょうか?
Amazonprimeの映画などは、高画質のものも何の問題もなく何時間でも観れるので、なぜabemaTVだけそうなるのか不思議です。
とりあえずメーカーにメールで問い合わせをしてみます。
結果はまた報告いたします。
メールで追い合わせると次のような返答が来ました。
ブラウザ経由だとメモリ不足になるようで、諦めるしかないようです。
AbemaTVも専用アプリケーションを作って欲しい。
こちらはLG Electronics Japanでございます。
この度、お問合せ頂いております件ですが、
大変恐れ入りますが回答としましては、製品上の仕様でございます。
ホームより搭載されてます専用アプリケーション(Youtube/Netflix/Amazon)等は、アプリケーション管理により動作可能ですが、ブラウザ経由の動画ストリーミング等は非常にメモリー容量を使用し、適切に処理が行えない為に、メモリー不足による再起動が度々発生致します。
誠に申し訳ございませんが、お客様お求めの点に対して
弊社で対処させて頂く事が無く、上記回答のみでございます。
恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。