自分の通っていた小学校のあるある

数学IIの問題です。答えと解説をお願いします。
3次方程式x^3-(a + 1)x^2+ 2ax + b=0(a, bは実数の定数) .. . ①はx=1を解にもつ。
(1) bをaを用いて表せ。
(2) ①が虚数解をもつとき, aのとり得る値の範囲を求めよ。
(3) (2)のとき, ①の虚数解をα, βとする。方程式x^2+ cx + 4a^2-a-6=0の2つの解がα+β, α^2β^2であるとき,定数cの値を求めよ.

A 回答 (2件)

(1) x=1を解にもつのだから、x=1 を代入して


 1 - (a + 1) + 2a + b = 0
→ a + b = 0
よって
 b = -a

(別解)
x=1を解にもつのだから
 x^3-(a + 1)x^2+ 2ax + b = (x - 1)(x^2 ・・・・)
と書ける。

二乗の項を
 x^2 + cx + d
とおいて
  (x - 1)(x^2 + cx + d)
= x^3 + (c - 1)x^2 + (d - c)x - d
と元の式を比べれば
 c - 1 = -a - 1
 d - c = 2a
 -d = b
これから
 c = -a
 d = a = -b
となって
 b = -a

(2) ①が虚数解をもつとき
 x^2 -ax + a = 0
が虚数解を持つということになるので
 D = a^2 - 4a < 0
つまり
 a(a - 4) < 0
より
 0 < a < 4

(3) 解と係数の関係から
 α+β = a
 αβ = a
なので、方程式 x^2 + cx + 4a^2 - a - 6 = 0 の2つの解は
 a, a^2
ということになる。つまり
 x^2 + cx + 4a^2 - a - 6 = (x - a)(x - a^2)
と書けるということです。

右辺を展開すれば
 x^2 - (a^2 + a)x + a^3
なので
 c = - a^2 - a  ②
 4a^2 - a - 6 = a^3 → a^3 - 4a^2 + a + 6 = 0  ③
③を因数分解して
 (a + 1)(a - 2)(a - 3) = 0
より
 a = -1, 2, 3

②に代入して
 c = 0, -6, -12
    • good
    • 0

(1)


x=1を代入して整理します。

(2)
(x-1)で割って商を求めます。
その二次式について解の判別式を適用します。

(3)
(2)で使った二次式より係数と解の関係を用いてα+βとαβを求めます。
これらを使えばaとcの連立方程式が得られます。
これを解くとcが求められます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報