
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
複素数 x + iy の 3乗根を求めるなら, 極座標で r e^(iθ) としてから r^(1/3) e^(iθ/3) = r^(1/3) cos (θ/3) + i r^(1/3) sin (θ/3) とするのが簡単かな.
r = (x^2 + y^2)^(1/2), θ = atan2(x, y) です.
x = y = 0 だと困りますが, まあなんとかしてください.
ご教授ありがとう御座いました。 あのあとExcelの関数をちゃんと調べましたら、IMPOWERが整数乗だけでなく分数乗も扱えると判明しました。 これで試してみます。 ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>変数の列に対して解の列が自動的に作られると便利になります。
>いい方法はあるでしょうか?
数値解でいいなら関数を作るのが一番簡単かと。。。
手抜きですが、一応動作はすると思います。
残りの解は因数分解してから解の公式で求めてください。
Function 三次式解(係数1 As Double, 係数2 As Double, 係数3 As Double, 係数4 As Double) As Double
Dim ct As Integer
Dim temp As Double, tempx As Double
For ct = 1 To 1000
temp = 係数1 * tempx ^ 3 + 係数2 * tempx ^ 2 + 係数3 * tempx + 係数4
tempx = tempx - temp / (3 * 係数1 * tempx ^ 2 + 2 * 係数2 * tempx + 係数3)
If Abs(temp) < 10 ^ -16 Then Exit For
Next
三次式解 = tempx
End Function
ご教授ありがとう御座いました。 あのあとExcelの関数をちゃんと調べましたら、IMPOWERが整数乗だけでなく分数乗も扱えると判明しました。 これで試してみます。 ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の
- AIが答えた方程式
- 至急です><Excelの関数を教えてください。
- Indirect関数について、Formulatextで抽出した数式を参照したい。
- 3次方程式の解で実部が正のものが存在する条件の調べ方
- 方程式 √x=-1 の解
- x^4-2x^2+16x-15=0 という因数分解の答えが、 (X-1)(X+3)(X^2-2X+5
- 2次方程式の「(x-3)^2=4」を解くとき、 そのまま解くことも可能ですが A=x-3と置いて、A
- √の中がマイナスになった時、iを使って---
- 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
三次方程式のxを求めたいです
数学
-
3次方程式のカルダノ(Cardano)法によるエクセルでの計算方法について
数学
-
エクセルで3次式の検量線のyからxの求め方
化学
-
-
4
3次方程式の求解プログラム(ニュートン法)について!
C言語・C++・C#
-
5
三次方程式の解法について
数学
-
6
近似曲線の数式を手計算で出したい。
数学
-
7
windows10でexcel97三次方程式の解のアドインEq3Dが動作しない
Excel(エクセル)
-
8
Excelで近似曲線の数値をセルに反映させたい
Excel(エクセル)
-
9
pKa のリストを探してます
化学
-
10
エクセルでxを求めたいのですが!
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで折れ線と散布図を同時に表示させる方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
VBAで近似曲線の係数取得
Visual Basic(VBA)
-
13
2つの円の一部が重なった図
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学Ⅲです。 f(x)=2x+ax/(x^2+1...
-
x^2 = 35(mod 100)は解を持たない
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
解なしと実数解なしのちがいは...
-
なんでx軸と接しているところが...
-
たすきがけと解の公式の答えが...
-
異なる4つの解
-
a又はb及びc
-
二次方程式の解の書き方
-
【数Ⅰ】次の2次方程式が重解を...
-
2次方程式でX^2-3x+2k=0 が...
-
「解せません」という表現
-
二次不等式2x²−3x+m+1<0を満た...
-
解き方を教えて下さい
-
因数分解 数字を早く見つける方法
-
微分積分
-
二次方程式で実数解が無いとは...
-
2次不等式X^2+MX+M<0が実数...
-
求伏見稻荷大社和難波八阪神社...
-
二次方程式x^2+2mx+2m+3=0が異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
高校数学についてです。 以下の...
-
異なる4つの解
-
3次方程式の異なる3つの実数...
-
求伏見稻荷大社和難波八阪神社...
-
なんでx軸と接しているところが...
-
解なしと実数解なしのちがいは...
-
3次と2次の方程式の共通解
-
二次方程式の解の書き方
-
八阪神社 戀愛籤 解籤
-
D<0はすべての実数じゃないんで...
-
数学Ⅲです。 f(x)=2x+ax/(x^2+1...
-
Z^3(Zの3乗)=-8 の複素数解...
-
a又はb及びc
-
方程式
-
たすきがけと解の公式の答えが...
-
対称行列同士の積は対称行列?
-
共通解の問題についてです。こ...
-
重解とは??
-
x^2 = 35(mod 100)は解を持たない
おすすめ情報