
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どっちでもいいです。
正確にいえば、「x=1または(or)x=5」とでも書けば誤解がないのでは。ふつうは因数分解して解くので、解が同時に出ます。どちらが先か後かとか関係ないので、あまりそういう順序を意識せずに書くと
x=1,5となると思います。
個人的には、x=1,x=5と書くと何となく1の方が先に来ているような気分になるので。
まあ、意味が通じればどちらでもいいです。しいて言えば、x=と何度も書くのがめんどくさいので後者でいいと思います。
回答ありがとうございます。
まずは解が伝わるように解答できれば良いということですね。
この疑問が出てきたのは、因数分解してといたときに、上記の問題の場合、
(x-5)(x-1)=0
ゆえに、x-5=0,x-1=0
よって、x=5,x=1
という風に習ったので、x=5,1と書いても問題ないのかな…?と思って。
No.4
- 回答日時:
No.3の方が書いている「誤解」を防ぐ意味で、ひとつ付け加えます。
非常にクセ字だったり、また急いで書いたりした場合、「x=1,5」と書くと「x=1.5」と判断されないとも限りません。
(2次方程式でも問題の設定によっては解が1つしかないこともあります)
ほとんど考えられないことですが、万が一の事態を防ぐためにも、「x=1,x=5」または「x=1または5」と書くほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校1年の数学です! 1時不定方程式です。 問題集の答えは左の答え方&答え(青色の方)なのですが、
- 高校数学の問題について 2次方程式x²-2(m-2)x-m+14=0が、次のような異なる解をもつとき
- 中学受験 算数の記述
- 高校1年の数学の二次方程式の実数解の質問です! これの問10は理解出来たのですが、 その下の重解を求
- 【 数I 2次方程式 重解 】 問題 2次方程式x²-mx+9=0が重解をもつよう に、定数mの値を
- 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解
- 高校1年の数学です! 1時不定方程式です。 上の方が問題集の回答です。 下のピンクのペンの、 左側が
- 日本史の受験勉強について
- ベクトルの一次独立が一通りに分解される理由
- ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
連立方程式の答え方って (x,y)=(○,△) と x=○,y=△ どちらでもいいんでしょうか?
数学
-
二次方程式を解けという問題は、どこまで解くのですか
数学
-
二次方程式の問題の答え方です。 (x-3)²-12=0 という問題として 答え方は x=3+2√3、
数学
-
-
4
二次方程式
数学
-
5
連立方程式について質問です。 中2です。答えの書き方が分かりません。 例えば、 2X + Y = 2
数学
-
6
中学生のオナニー率
セックスレス
-
7
英語:付加疑問文は中3で勉強?
英語
-
8
この証明は正解でしょうか?(中学2年程度)
数学
-
9
小6息子のオナニーについて
不感症・ED
-
10
数学で四角形を表す記号は?
数学
-
11
・What sports do you like? ・What sport do you like?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
x^2 = 35(mod 100)は解を持たない
-
二次方程式の解の書き方
-
方程式
-
求伏見稻荷大社和難波八阪神社...
-
なんでx軸と接しているところが...
-
連立方程式の答え方って (x,y)=...
-
異なる4つの解
-
D<0はすべての実数じゃないんで...
-
Z^3(Zの3乗)=-8 の複素数解...
-
3次と2次の方程式の共通解
-
二次方程式について
-
3次方程式の異なる3つの実数...
-
x^2+12x+m=0において、2つの解...
-
2次・3次方程式の共通解に関...
-
虚部が負とか正とか解説にある...
-
2次方程式の解と係数の関係の...
-
二次方程式x^2+2mx+2m+3=0が異...
-
解と係数の関係
-
写真の問題について質問なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
高校数学についてです。 以下の...
-
二次方程式の解の書き方
-
3次と2次の方程式の共通解
-
八阪神社 戀愛籤 解籤
-
3次方程式の異なる3つの実数...
-
解なしと実数解なしのちがいは...
-
異なる4つの解
-
求伏見稻荷大社和難波八阪神社...
-
なんでx軸と接しているところが...
-
方程式
-
二次方程式x^2+2mx+2m+3=0が異...
-
共通解の問題についてです。こ...
-
a又はb及びc
-
対称行列同士の積は対称行列?
-
2次・3次方程式の共通解に関...
-
Excelで3次方程式を解く方法
-
重解とは??
-
因数分解 数字を早く見つける方法
-
連立方程式の答え方って (x,y)=...
おすすめ情報