
No.5
- 回答日時:
判別式の定義を思い出してください。
多項式の判別式は、与式=0 とおいた方程式の解の最簡交代式の2乗に {最高次項の係数の2×(次数-1) 乗} をかけた値です。
解の最簡交代式ですから1組でも重根があればその値は 0 になります。
また、交代式の2乗ですから対称式になるため、解と係数の関係から係数の式で表現することができます。
例えば、2次方程式
ax²+bx+c=0, a≠0
の解を
x=α, β
とすると
D=a²(α-β)²
=a²{(α+β)²-4αβ}
=a²{(-b/a)²-4(c/a)}
=b²-4ac
となる訳です。
実数解の差は実数ですからそれを2乗すれば正の値となる筈なので、もし負の値をとるようであれば虚根であることが判ります。
判別式は主に高次式の重根の有無を知る目的で使われ、2次方程式くらいでは殆ど利用する価値はありません。
平方完成すれば重根や接点の座標は自動的に求まってしまうからです。
私の高校時代の恩師は高校の数学では判別式を使わなければならない機会は殆どないと断言していました。
No.2
- 回答日時:
>判別式を使うときにはyを消去しxについて・・・
「y を消去」が何を意味するのかが解りませんが、
x= とした時に y の2次式になるって、どんな式でしょうか。
若しそんな式があったとします。
それを解くと云う事は、そのグラフにおいて y 軸との交点を求めると云う事ですよね。
答が一致するどころか、全く違う式になる筈でしょ。
具体的に、どんな式を考えていますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 判別式の使う時とか使わない時を教えて欲しいです。明後日テストがあるんですが、D=0の時とかグラフが浮 7 2022/11/19 12:44
- 数学 写真の問題の(3)についてですが、わからないことがあります。 ・なぜ①と②の式を連立するのですか?( 2 2023/08/24 10:33
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 数学 数学の質問です。 x^2-(k+5)x+2k+ 6 < 0 ····· ② 2x^2-9x+4>0 7 2023/07/03 10:26
- Excel(エクセル) VBAで “:” を含むセルの特定 2 2023/05/11 16:30
- 数学 数Ⅱ 方程式の解の判別 7 2023/05/11 19:23
- 離婚・親族 離婚調停の調停員の立場に関しての質問 3 2022/05/21 10:58
- 数学 「f(z)=1/(z^2-1)に関して ローラン展開を使う場合、マクローリン展開を使う場合、テイラー 3 2022/08/27 19:56
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
放物線y=x^2+a と円x^2+y^2=9について、 連立して、y^2+y-a-9=0 この方程式
数学
-
判別式
数学
-
423の問題で、y´≧0なのに、判別式をする時になぜ0以下になるのか分からないので教えてください!
数学
-
-
4
大学の記述入試で外積は使えますか?
数学
-
5
漢文、「以是」と「是以」の違いを分かり易く教えてください。
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
共通解の問題についてです。こ...
-
x^x=5
-
解と係数の関係
-
なぜ“根”が“解”に言い換えられ...
-
女子高生です。緊急でお願いし...
-
八阪神社 戀愛籤 解籤
-
求伏見稻荷大社和難波八阪神社...
-
2次方程式の異符号の実数解
-
【数Ⅰ】次の2次方程式が重解を...
-
Z^3(Zの3乗)=-8 の複素数解...
-
3次と2次の方程式の共通解
-
三角比の問題での解の式
-
「解せません」という表現
-
二次方程式x2-3x+4=0の2つの解...
-
2次・3次方程式の共通解に関...
-
二次方程式x^2+2mx+2m+3=0が異...
-
解の公式で、マイナス入ってるは式
-
なんでx軸と接しているところが...
-
以下の問題の回答について質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでx軸と接しているところが...
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
判別式はyにおいても使えますか...
-
小学生の時(40年前)に、18÷...
-
求伏見稻荷大社和難波八阪神社...
-
なぜ「異なる2つの実数解」と書...
-
「解せません」という表現
-
二次方程式の解の書き方
-
日本冰川神社解籤
-
3次と2次の方程式の共通解
-
Z^3(Zの3乗)=-8 の複素数解...
-
二次方程式の虚数解と複素数の...
-
重解とは??
-
共通解の問題についてです。こ...
-
数II、解と係数の問題
-
異なる4つの解
-
数学
-
わからないので教えてください(...
-
「二つの2次方程式があり、一方...
-
2次・3次方程式の共通解に関...
おすすめ情報
頓珍漢な質問ですみません…
考えていたのは円と直線の交点を調べるときにどちらか一方の文字を消去して判別式を用いて考えるやり方で、yでなくxを消去しても同様に成り立つか、ということです。わかりにくくてごめんなさい (_ _)