電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中3の因数分解についてです

x^2 - 21x + 98

こういう大きい数字になると何で展開できるかぱっと出てきません。
1分から2分近く考えてようやく出るか出ないかくらいです。
どうすればすぐ出るようになりますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

掛けて98、足して-21になる2つの数を求めるには


まず、掛けて98になる候補から考えると良いです
そのようなものは
1×98→足して-21にならない
2×49→足してNG
3×◯=98に当てはまるような◯はないNG
(このことが直感でわからない場合は、◯を求めるために98÷3をしてみればよい)
4×◯…NG


7×14→足して21
惜しい!符号が逆だ
(-7)×(-14)なら足して-21
見つけた!
よって
(x-7)(x-14)と因数分解できる
という要領です
    • good
    • 0

では聞きますが、プロの数学者ならこう言う問題を瞬時に解けると思いますか。

もしそう思われるとしたら「数学の事を何も分かっていない」と言わざるを得ないでしょう。他の回答にあったように数学の問題は「あーでもないこーでもない」といろいろ考えながら解くしかないものです。

「どうやればすぐに出るようになりますか」どうやってもなりませんしまたなる必要もありません。現に質問文にも「1分か2分考えてようやく出る(事もある)」と書いておられるわけですから「解き方は分かっている」と言う事になると思います。
    • good
    • 0

>1分から2分近く考えてようやく出るか出ないかくらいです。



それでいいんですよ。
数学は直感や思い付きで「一発」で問題を解決するものではなく、試行錯誤や「ああでもない、こうでもない」で論理的に解決策を模索するものです。

そうやって「解がない」とか「複数の解がある」といった「抜け・漏れがないか、重複がないか」ということも確認していくのです。
思い付きで解が一つ見つかったからといって、解が全部でいくつあり得るのかを網羅できなければ解けたことにはなりませんから。
    • good
    • 1

x^2-21x+98



98を素因数分解すると

98=2*7^2

98の約数は

1,2,7,14,49,98

だから

7+14=21

だから

(x-7)(x-14)
    • good
    • 1

大きいとパッと出ないのは普通です


たとえば最後の数字が巨大な素数の積だと受験者は全員不合格です
つまり人間の脳みそでは巨大な数の因数がパッと出ないので
暗号が成り立つわけですね

高校受験レベルではそのような悪質な問題は出ないと思うので
特に心配しなくてよいと思います
また大学受験でもそのような悪質な問題は少ないです
頑張ったら報われるような問題を作ってくれます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!