dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの書き方が変になって申し訳ありません。

オフロードバイクなのですがスポークの張りが弱くなってる場所が多数ありまして、増し締めをしたいと思います。

そこで、締め付ける道具は売ってるのは分かってるのですが、今は持っていません。

自転車のはあるのですが、共通なのでしょうか?

やはりモーターサイクル用は大きさも違うのでしょうか?
素人質問ですがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

車載工具の中にあると思いますけど・・・。

車載工具がない?
自転車用は明らかに サイズが違うので使えませんが 安く上げたいなら自転車用をヤスリで削って バイク用にするとか・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、それが一番安いかな。
出来そうならやってみます。
でも今後のためにも購入した方が良いのかな?
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 19:13

 KTC(京都機械工具株式会社)のニップルレンチはモータサイクル用の5サイズに使用できます。


 品番 MSC-100 2490円
 数本の増し締めには使用したことはありますが、多数締めるには根気と技術が必要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイ、今後の走行後の増し締めに使用しようと思っています。専門な部分だけに慎重に作業をしたいと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 19:12

ニップルレンチですね。


中学の時に授業で自転車のも外しましたが、バイク用とは大きさがだいぶ違っていたと思います。

バイク用はスパナの様な形をしたのを持っていました。
片方で三段になっていて、両方で6種類の大きさに対応していたと思います。もしかしたら一番小さいのが自転車と共用なのかもしれません。

私は結構頑張ったのですが、リムの歪みを直せませんでした。増し締め程度なら良いのかもしれませんが、張力やバランスなど走行性能に関わる重要な部品ですので、慎重に頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、ニップルレンチという物でした。
名前も分からなかったので探しようが無かったんです。

やはり、一つは持っていた方が良いのかも知れませんね。
ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/10/12 19:15

こん**わ



 オフロードバイク乗りです。
 ニップルレンチの事でしょうか?
 ものによって何種類かのニップルに対応したものが有りますが
 自転車のものと比べるとかなり太いものですので買え変えが必要な場合もあるでしょうね

 実際のものがあるのなら合わせてみるのが1番ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

もしかしたらその他のモーターサイクルの車載道具も使えるかも知れませんね。

探してみます。
無かったら買うしかないですね。
一生使う物だし。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!