dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19万キロで10年乗っているオデッセイの車検が見積もりで22万かかります!変え買えるか悩んでいます!皆さんなら車検とりますか?

A 回答 (11件中1~10件)

他の業者さんにもとりあえず見積を取りますね。


10年で19万キロなら、買い換えてもよいかも。
あと、10万円程度なら、あと2年乗るってなら、ありと思うけども。
    • good
    • 0

車に不安や不満があれば買い替えるがなければ乗り続ける。


私の車は14年目ですが調子もよく、交換する部品もないのでまだまだ乗りますよ。

のりっぱなしでほったらかしだったのでしょうか? 22万は高いですね。見積もりをよく見ましたか? 交換する部品はなんですか? 納得してますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セルモーターが車検予約の前日に壊れました!それも直さないと乗れないので金額がかさみました

お礼日時:2018/03/26 06:36

車検の際の修理内容、パーツ交換内容にもよるかと思いますが、


19万km走行しているのが気になるというのであれば、買い替えても良いのかと思います。

よくテレビとかで「この車が出た時にスタイリングが気に入って、それから30年ちょい乗り続けて
います。故障もありません。走行距離は30万km超えています~」と愛車を自慢されていたりします。

そういった人の事例を参考にしますと、1台の車を新車で買った場合、30年、あるいは30万kmあたり
を目標に乗れる耐久性はあるのかと思います。

ただ、10年で19万km走っているってことは、1年あたり約2万kmほど走られていることに
なるのかと思います。

例えば、家族で週末とかに県外のテーマパークなどにみんなで出かけるという感じだったりしますと
ひょっとしたら19万kmとかで買い替えた方が家族も喜ぶのかもしれません。

古い車に乗るという場合、1番注意したいのは下回りのサビです。

古い車をリフトに載せた時に下から見て、ブラック系のサビ止め塗装をしているのが黒々している
という車とかもあるのですが、あれは塗装の裏側がサビていたりすることがあります。

サビとかあれば、その時乗り換えた方が安全性は上になります。

1台の車に乗り続けた場合、1番のメリットは、車にお金がかからないことです。

■参考資料:新車で買った車に20年ちょい乗り続けたらどうなるのか試してみた
https://matome.naver.jp/odai/2142811583097931001

人は、「お金がない、お金がない」と口癖のように言っていたりして、でも6年に1度とか新車に乗り換え
続けている人がいたりします。

そういうのに比べると、10年19万kmも走るというのは、良い方だと思います。
    • good
    • 0

車格?、排気量等、その他がそれで満足しているなら、買い替えって、新車?、中古車?、新車なら必要な金額と比較すれば、答えは当然。


22万円の内訳にもよります、目安として10万Kmで要交換の費用が含んでいれば、あと10万Kmは乗れる?。
事業用の車なんかは減価償却4年?、逆に考えると4年超えて乗れば、丸儲け・・・って考え方も可能?。
さらに事業用の大型機械なんかは、オーバーホールの費用は経費では落とせません、なぜか?、それだけ寿命が延びて資産価値が増加した、つまり追加投資した・・という考え方になります。
    • good
    • 1

先ず、買い替えの要素は何が基準なのでしょうか?


単に金銭的な損得だけを優先するのですか、それとも安全性や安心感を優先するのですか、それ以外に気分の転換や新型の期待を優先するのですか?
損得なら買い替える買い替え無いを金銭的に計算すれば判る事です。(経済的な環境は、個人毎に違うので自身でで判断する事ですね)
安全性や安心感を優先する場合と、気分転換や期待感を優先するなら、買い替えた方が良いでしょうね。(この場合は金銭的な事は度外視するのが当然でしょう・・・)
    • good
    • 0

悩むって事は、まだまだ乗れるって事だろうし、それほど不具合を感じて無いんだと思います。



であるなら、車検を受けてもう少し乗れば良いのではないでしょうか?


オデッセイではないけれども、13年・28万km乗りましたがエンジン音に違和感があったので良いタイミングだと思い乗り換えました。
    • good
    • 0

もうすぐ20万キロで交換部品はタイヤ4本 タイベル テンショナー ウォーターポンプ 外ベルト スタビリンク プラチナプラグ ブレーキパッドってとこですかね、 クルマなんて消耗品のかたまりなので仕方ないですよ、上記の部品は故障で交換する部品でなくて 距離に比例すり消耗品ですが 距離的には他の高額部品がダメになる頃なのと ATやエンジン本体もダメになってくるので車検取っても2年乗れるかな…乗る気になればまだ乗れますが安心しては乗れないので微妙ですね。


因みに元整備屋です。
    • good
    • 0

22万なら安いです。


それで又二年乗れるなら、買い換えるよりも遙かに安いです。
しかし、これを契機に、他に欲しい車がある場合は、買い換えも良い選択だと思います。
    • good
    • 0

まだまだ乗られるのでしたら22万円もありかと思います。

しかしとりあえず車検を通るだけ整備して壊れたら買い換えたら良いと思います。
    • good
    • 0

私的には、10年車検はあり得ません。

しかし高いですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!