dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生を終わらせたくなりました。
高校生女子です。
きっとこの質問を見て、「たかが高校生のくせに」とか「死にたいんならさっさと死ねばいいのに」とか思われる方もいらっしゃるかもしれません。
私の人生はあまり恵まれたものではなかったです。
ここまで十数年間やっとの思いで生きてきました。
心理的虐待も暴力も性的虐待も刃物で脅されることもたくさんされてきました。
親の機嫌を損ねると八つ当たりもされました。
大人に相談したけど裏切られました。
学校に言っても助けてはくれません。むしろ余計なことの方が多いです。余計悪化してしまうこともありました。
家にももっと居づらくなり、学校では友達がいません。あまり好かれてはいません。
一人でお弁当も食べます。孤独です。
心の病気を持っているので性格が極端に偏ってるせいでしょうか。
私には何もできないので親からもあまり褒められたことはありません。兄弟はかわいがられるのに。
容姿は決して良いとは言えませんが、好かれる人には好かれるのでその気になれば異性を落とせます。でも大抵の場合変な噂を立てられるのでだいたいの場合嫌われます。
所詮化粧でしか隠せません。なのであまり容姿も良くないです。
そんな私はわりと病んでしまうことが多かったんですが、今回は本気で人生を終わらせたくなりました。
裏切られることは辛いです。私は出来る限り周りの人を信用していました。
でも、私のことを裏切らないでいてくれた人は1人いるかいないかです。結局裏切るんです。
他の人に悩みを話すということは絶対に私にとって最悪の結末にしかならないんです。
友達も怖くて作れなくなりました。
親は理解してくれませんでした。私の努力不足なんでしょうね。
もう二度となくてもいいからとにかく終わらせたいです。
でも、死ぬことが少しだけ怖いです。まだまだ弱いですよね。なら死ぬなって話ですけど、でもこんな世界生き抜くのがつらいです。
生まれた人はみんな最低限のルールというか暗黙の了解というか、生き抜くことが原則ですよね。
自殺はよろしくないという捉え方が多いのも謎です。
確かに自ら命を絶つことは一番最悪なことかもしれませんが、痛みがわかる辛さに耐え続けるのと無になってしまうのでは圧倒的に後者の方がいいと思うのです。
でも死というのは未知の世界だから自殺志願者でもためらう部分あると思います。
私もその中の1人です。もう辛くて辛くてどこに吐き出せばいいのかわかりません。身近な人にはほぼ全員裏切られたし、特に大人は怖いです。学校の先生をものすごく信頼していていろんなことを話していた時期がありましたがいい方向にはいきませんでした。もうどうしたらいいんでしょうか。支離滅裂な文章ですいません。

質問者からの補足コメント

  • 思った以上にたくさん回答がきていてびっくりしました。
    真剣に答えてくださる方々に本当に感謝しています。
    本当にありがとうございます。

      補足日時:2018/03/24 15:52

A 回答 (115件中101~110件)

自分は、小さい頃から、誰も信じれません。

結局社会は、冷たいんですよね。自分が大切な人間ばかり
うまく言えませんが、気持ち分かる部分あります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。おそらく歳を重ねるごとに思い知らされるのだと思います。
私はどちらかというとお人好しなタイプなので極端に言えば誰でも信じてしまいます。それでも裏切らないでいてくれる人なんていたがいなかったかくらいです。
学校の先生だと「仕事」ですから本気で向き合うと学校の先生という立場を超えてしまいますから無理なんだと思います。
親も友達も結局自分が一番なのだなと思い知らされました。
心配してるフリをしているけど、実際はどうでもいいんですよね。
そういうことがあってから信じるのは怖くなりました。
嫌なことがあっても吐き出せないのはつらいですよね。

お礼日時:2018/03/24 14:33

学校関係の人以外のおとなに相談にいっては如何でしょうか。



暴力などの相談は、警察へ。電話での相談は#9110(警察相談専用電話番号)
暴力を受けていて命の危機を感じたときには110番へ。

または、近くの役所の生活相談へ。

普段の居場所がどうしても、学校中心、家中心になりますから、考え方も、誰に相談しても似たり寄ったりになるかと思います。

他の居場所を確保する意味でも、学校が休みの日だけのアルバイト等探してみてはどうでしょうか。
アルバイト中は、家の人からの暴言や暴力からは逃れられます。
仕事に集中することで、一時的にでも気持ちの切り替えが出来るかと思います。
コツコツお金を貯めることも出来ます。
親の承諾が必要だったり、自分の銀行口座を作ったりと、何か問題が出てきた場合は、また、ここで相談すると解決策として回答が貰えるかと思います。

違う場所にいる大人の人と接する機会も必要かと思いました。
違う居場所が必要かと思い、考えましたが、こういうことしか浮かばず、申し訳ないです。

人生は、社会に出てからが長いです。社会は自分の努力で切り開いて行くところです。親は関係ないです。
…これから、いい方向へ向かって行けますように
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今の環境から逃げ出せるか楽になる道があるかもしれないので結果が出てるまでちょっとだけ頑張ろうかなと思います。
それでもダメならやはり手段は選べないのかなとは思いますが心に迷いがある時点で完全に100%死ねる自信はないので何も迷いがなくなった時がその時なんだと思います。

お礼日時:2018/03/24 14:30

未成年ならどこにも行けるよ。

施設、自立支援もしている場所もあるよな。
まず家を出る働かないと行けなくなるが、今よりいいと思う。
貴方は助けてくれる人を探して頼る事
成人したら誰も助けてなんかくれないよ。
自殺していないようなので安心
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。今の環境が変わる可能性が少しだけあるのであとちょっとだけ頑張ってみようかなって思います。
それでもダメなら最後の逃げかなと。その先のことはその時にならないとわかりませんが少しでも可能性があるから信じていたいなと思います。

お礼日時:2018/03/24 14:28

失礼! 間違えて送りました・・・



死ぬのが怖い・・・という事は、まだ死を望んでいないのではないですか?

厳しい環境なのはわかりますが、どんな環境の時も、諦めなければ、必ずなんらかの道が残されていると思います

前向きに進む気持ちがあれば、かならず、なんらかの方法が残されていると思います!・・・希望を捨てないで下さい!

自殺がなぜいけないのか?・・・謎です・・・たしかにそうかもしれません

自殺自体はそれほど悪い事でもないかもしれません・・・しかし、生きる事に絶望する事は、いい事ではありません

考えてみて下さい・・・死んだら肉体が無くなります

だから、自分の中に存在する、負の思いを変化させる事が難しくなります

そして、自分の心の中の負の思いが、あなたの周りに負の環境を作り出し、その環境で負の経験を繰り返す事になります

それが〝地獄〝と言われるものの正体です

あなたが、たとえ自殺するとしても、人生に満足して、喜びの中で生を終わるのであれば、たとえ自殺をしても構いません

しかし、絶望の中で死を迎えるのならば、たとえ死んでも、その思いは消えません

深い後悔の中で、時を過ごす事になります・・・その方が、理にかなっているのではないでしょうか?

他人に理解されたり、他人に大事にされる事よりも、もつと自分という考え方を大事にして、生きてゆけませんか?

人生において大事な事は、自分自身に認めてもらえる事だと思いますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。もう少し自分自身を大切にできたらなと思います。
何をやってもダメだったらやっぱり命を絶つと言うのも一つの方法だと思いますけど1%でもあるのなら、可能性も信じてみたいです。

お礼日時:2018/03/24 14:26

初めまして



人生において、一番大事なものは自分だと思います!

周りの誰に裏切られようと、誰にも理解されてなくとも、自分自身は、絶対にあなたを裏切らないし、あなたの事を一番理解してくれてます

だから、一番裏切ってはならないのが、自分の心です・・・あなたの中に、まだ生きたい・・・という望みがあるのなら死ぬべではないと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分が一番大切ですよね。私も今までずっとそう思ってきてとにかく嫌なことから逃げ続けてきました。
それでも嫌なことが次から次へと降ってきてどこに逃げたらいいのかわからなくなってしまうこともありました。
今の状況から抜け出せる可能性が少しあるのであとちょっとだけ頑張ってみます。

お礼日時:2018/03/24 14:24

カウンセラーに行ってみてはどうですか


身近な大人に言っても、親に言っても無理なら
精神科などに行ったらいいと思います
お金がかかりますから、行け
とは言いませんが
精神科や、カウンセラーは裏切りません
それが仕事ですから。
正直、私たち他人に口出し出来ることではありません
死ねばいいんじゃない?って言ったとして
あなたが死んだとしましょう
言った人は、自殺幇助という立派な法律に引っかかります
ですから、死ぬか生きるかの答えを求められても困るのです
ただ、もしあなたに生きたいと思う気持ちがあるのなら
少しでも前に向いて進んでいけるよう、ちょっとしたアドバイスではありますが
みなさんくれると思います
あなたの決めるべきことだと思いますよ
私は、まだ高校生ならこれから先何があるかわかりません
一つの希望が見つかるかもしれません
正直生きてほしいです。
今の今まで辛かったから、これから先もずっと辛い人生だと、決めつけないでいてほしいのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実を言うと、スクールカウンセラーや精神科などにはかかっています。
私は発達障害の傾向があるので考え方が人とは違うので悩んできました。
だからこうして人生を悲観的に見てしまうことはたくさんあったのですが、死にたいと言うよりは消えたいのだなと思いました。
あとちょっとだけ頑張ってみて決めようかなって思います。

お礼日時:2018/03/24 14:23

私の人生で一番楽しかったのは20代の頃でした。


高校生の頃は太っていたけど、ダイエットし、彼氏もできました。
地元が嫌いだったので、少し離れた所に就職しました。
周りに私を知っている人はいません。
社会人デビューとでもいうのでしょうか?

今の自分に絶望しているようですが、世界は広いです。
とりあえず見たことない新しい世界に行って見ては?
あなたの居心地の良い場所が必ずあるはずです。
今死んじゃったらもったいないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も今同じことを考えています。
知ってる人がいないところへ行きたいなと思っています。
死にたいというよりは消えたいんでしょうね。
今の環境から抜け出してどうにでもなっていいからとにかく抜け出したい。そんな気持ちですかね。

お礼日時:2018/03/24 14:20

私も、人生に終止符を打ちたい時は凄く沢山ありました。



でも、そんな時は、自分の好きなことを、全力でやる事が大事です!(限度は守って)

たまには、息抜きも大事ですよ!

仲間が、いないかも、と思ってらっしゃるかもしれないけど、私は、この質問を見た時点で、もう、あなたの仲間ですよ❀.(*´▽`*)❀.
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
趣味に没頭したりもいいですね。気分転換になることを春休みに挑戦してみようかなって思います。
あとちょっとだけ頑張ってみます。

お礼日時:2018/03/24 14:18

気持ちが揺らいでいることでしょう。


でも、それでいいんです。だって人間だから。^^
全世界の中から6人も貴方のことを本気で考えて答えてくれている人たちも居ます。
だから、いいんです。このようなネットでの繫がりの友達つくりでも。^^

とあるピアニストさんの話。
彼女のライブで本人の口から実際に言われたことです。
彼女は小さい頃から自閉症気味で人と話したり付き合うことが苦手だったらしいです。
そこでピアノに向かうようになったそうです。
それが今では人を助ける仕事で頑張っている。恐らく誰しもが1度は聞いたことがる曲だと思います。また、311東日本大震災の後は被災したが学校にピアノを送り続ける自発的活動も行っております。
人って必ず役目があって生まれてきます。
それは仕事の上でかもしれません。
また、上記のピアニストさんの様に、誰かに何かを伝える為かもしれません。

それが見つかる人もいるし、見つかりにくい人もいます。
趣味で発信できる人もいるし、ペットや料理かもしれません。
でも、役目があったから生まれてきたんだと思います。^^

今は、本当に辛くて辛くて悲しいと思います。
人も信じなくてOKです。情報や知識は普遍ですので、情報や知識を信じるように自分はしています。
毎回、人には騙されたり、裏切られてますけどね失笑。

でも、このように回答させていただくことで少しでも心のモヤモヤの霧が薄くなればと思ってもおりました。^^

ツイッターの繫がりだけでもOK。
インスタだけでもOK。

「辛い」と言う字に「一・いち」を加えると「幸せ」に変わりますから^^
ご飯が美味しかった、道の横の花がきれいだったなど日々の中に小さな幸せを見つけて楽しむようにしています^^

参考になれば幸いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今では30件近く回答が来ていて驚いています。
私のためにわざわざ書いてくださる方々がいることに感謝しています。
現実世界で人を信用するのはリスクが伴いますけどネットなどでこうして吐き出せるのでいいですね。でも、全ての人がいい人とは限らないので見極めるのも大切ですね。
信じるのは怖いけれど誰かを信じていけたらなって思います。

お礼日時:2018/03/24 14:17

私はあなたが死んだら悲しいです。

あなたがどんな人か知らないのに、あなたが死んでしまうことを考えたらとても辛く感じました。
自分は恵まれた環境で育ちました。親しい友人はいなかったけど親に愛されていた。
けれど十代の頃ずっと死にたいと思っていた。
ただ単に自分の存在をこの世から消したいと思っていた。
進学して、大人になって、いろんな人に出会って、変わった。
あなたを必要とする人は必ずいる。
あなたは一人じゃないよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も同じ感じで死にたいというよりかは消えたいんですよね。
死ななくてもいいから誰もいないところで、十分なお金を持って、捜索願出されてもいいからとにかく海外でもなんでも誰も知らないところへ行きたい。なんなら無人島でもいいです。
とにかく知ってる人も前から消えたいなって思ってしまいます。
早く今の環境から出たいです。

お礼日時:2018/03/24 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています