
すみませんがラケットの傷の修復について
教えていただけませんでしょうか?
最近テニスを始めてラケットを購入したのですが
自分の不注意で、テニスコートの壁のセメント部分に
ラケットを強くこすってしまいまして
ラケットのフレームのところに
大きく目立つ傷が数箇所ついてしまいました。
ウイルソンのラケットなのですが、不注意なので
保証はつかないとおもっています。
傷を目立たなく補修してくださる業者さんや
補修するいい方法をご存知の方が
いらっしゃいませんでしょうか?
大変申し訳ござませんが、
情報をいただけませんでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あえて、お答えさして頂きます。
まず、傷だけなら修理は出来ます。
フレームに、罅が入っていなけば大丈夫です。
酷なお話しですが、スポーツ用品は消耗品です。
どれくらいの頻度で使用されるか又どの様なスタンスで
取り組んでおられるのか解りませんが、
傷ぐらい気にせず伸び伸びとプレーをして下さい。
一本のラケットを長く使用する必要は有りません。
本題に戻します。ご自分でカー用品か家庭用品のお店に行き、パテとそのフレームに有ったカラーのペイント
と紙やすりを買って修繕されれば充分だと思います。
3ヶ月も使えばどうしても傷が付いて汚れてきます。
どうしても、完璧を求められるのなら、テニスショップで相談されれば宜しいかと思います。
お答えいただきありがとうございます。
深い傷が多くついてしまってはいるものの、
幸いにも罅までには至っておりませんので
ご教授いただいたようにパテとカラーペイント、
紙やすりで修繕することを試みてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ラケットガードテープ。
。。エッジガード。。。正確な名前が思い出せませんが、そのようなテープがいろんな柄で販売されているとおもいます。最近みなくなったような気がしますが、あるはずです。今となっては、傷を隠すだけですが、気に入ったデザインのテープがテニスショップに有れば今後のラケットの保護にもなると思います。
ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
早速インターネットで調べてみました。
フレームに傷がつくのを防ぐ為のテープのことですね。
あまりテニス用品に詳しくなかったので
知りませんでした。ありがとうございます。
今度ショップに行った際にみてみます。
傷がうまく隠せればと思います。
今回傷がついたラケットは
新しく購入したラケットなので、補修を施して
今後は気をつけながら大事に使っていこうと思います。
情報をいただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス 高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせよ 4 2022/04/27 20:19
- テニス テニスラケット 数 2 2023/05/05 15:45
- その他(悩み相談・人生相談) バドミントン部です。友達が無断にラケットを使ってガットを切ってそのラケットが3ヶ月は返ってこないです 4 2023/01/17 20:19
- 卓球 下回転サーブの打ち方 2 2022/09/07 01:17
- バドミントン バドミントンについて 中1でバドミントン部に入部しました。 明日友達とラケットを買おうと思うのですが 1 2022/05/04 22:03
- テニス ソフトテニスラケットガット張替え 1 2022/05/12 23:56
- テニス テニス部の予備ラケット 1 2022/08/13 16:45
- 卓球 つい最近卓球を始めました。 始めたばかりの初心者なのですが、 相手がラリーが続く人やすごく打ちやすい 1 2022/10/03 11:51
- 化学 ステンレスと言えども、頻繁に汗が付着するような事があると腐食したりするでしょうか? テニスのラケット 8 2022/03/30 14:42
- 卓球 卓球について 高一です。 最近強いボールが打てるようになってきたのですが、ラケットにボールが当たらな 1 2022/06/07 22:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
試合前の自慰について
-
高一女子です。 初心者でテニス...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
シューズを持っていない人とテ...
-
ラケットの傷の修復
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
いまもう一度、見てみたいTV...
-
テニスのネットを補修する。
-
江川達也の「東京大学物語」の...
-
障害者のスポーツ
-
セックスより気持ち良い事って...
-
足の指が、親指より人差し指が...
-
打球音は何で決まる?
-
テニスラケットの塗装が……
-
ミックスダブルスのパートナー
-
どうして練習が終わったらネッ...
-
イタリア語: giocare al tennis?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合前の自慰について
-
セックスより気持ち良い事って...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
中学校の途中入部について
-
テニスコーチとの関係
-
高一女子です。 初心者でテニス...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
バド部とテニス部、夏はどっち...
-
バレー部かテニス部に入るか迷...
-
テニススクールを退会させられ...
-
ソフトテニスとバドミントンっ...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニスラケットのグリップがボ...
-
テニス部とバレー部はどっちが...
-
テニス部に入る! でも、6人が...
-
ラケットの傷の修復
-
テニスをしていて足の爪が痛く...
おすすめ情報