dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナビの配線に【カメラIN】とタグの付いたピンジャックにバックカメラのジャックを挿したのですが、自動で切り替わりません。映りもしません。もう一本の【AV-IN】につなぐと映るので信号は来ています。この機種には元々自動切り替えが付いていないのでしょうか? それなら【カメラIN】という配線は何の意味があるんでしょうか? 本日はメーカーが休みのため、問い合わせができずココへ質問させていただきました。安物のナビなので故障という可能性もありでしょうか?

A 回答 (2件)

カメラの電源はどこから取っていますか?



そのカメラジャックに映像信号は流れていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませーん! ピンジャックだけ挿して、バック信号の入力をつないでいませんでした。 ちゃんと取説見ればよかったのに横着するからこういうことになるんですね。 お騒がせして申し訳ございません。 ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/24 13:37

自動で切り替えできるはずです。


手動で切り替えなんて役に立たない ^^;;
カメラINに挿しても映らない…
バック信号入力は生きてますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すいませーん! ピンジャックだけ挿して、バック信号の入力をつないでいませんでした。 ちゃんと取説見ればよかったのに横着するからこういうことになるんですね。 お騒がせして申し訳ございません。 ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/24 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!