
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カメラの電源はどこから取っていますか?
そのカメラジャックに映像信号は流れていますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/24 13:37
すいませーん! ピンジャックだけ挿して、バック信号の入力をつないでいませんでした。 ちゃんと取説見ればよかったのに横着するからこういうことになるんですね。 お騒がせして申し訳ございません。 ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーから声がでるんです
-
平成13年のエルフ(形式 NK...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
車に詳しい人いましたら教えて...
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
4WD車で前後トレッドを変えると...
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
ハブボルトには潤滑油を吹いた...
-
PCDが違うアルミホイールの流用
-
PC電源ユニット内のヒューズ...
-
ベンツGクラスのデフロックにつ...
-
電源ユニット COUGAR GX G1050 ...
-
C35ローレル ETC取り付け
-
ベンツ スチールホイールって...
-
ボルボに乗ってます、タイヤ交...
-
ナビ等が急に動かなくなりました。
-
廃タイヤが欲しいのですがどう...
-
全ゴム製ブッシュの挿入方法に...
-
BMW E90のホイールボルトの締め...
-
ミニクーパーのタイヤについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
スピーカーから声がでるんです
-
自作PCを製作中なのですが、電...
-
ミツバ エンジンスターター ...
-
平成13年のエルフ(形式 NK...
-
ナビ連動ETC配線について
-
ナビモニターのちらつき
-
スピードメーターが動かない
-
カーナビ AZUR ANX-D614Chのバ...
-
カーステの電源が切れる
-
PECOポイントの電動化について...
-
DELL製のXPS8500のグラボ換装
-
ナビの車速センサーで…
-
カーナビのFMラジオに、サイド...
-
カプラーの端子
-
1999年製ディアマンテCDエラー...
-
リアカメラ位置
-
エフェクターのインジケータ自...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
おすすめ情報