A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
現場で発生したものは、産業廃棄物です。
産業廃棄物処理法に基づき、処分をしなければなりません。
反した場合には、会社は行政から処分を受ける。⇒営業停止や処理業の認可取り消し等
実行者にも処分がある。
No.10
- 回答日時:
まあ皆さんバレるバレない言ってますけど、会社で屑の計算もしてますからバレて叱られますわな。
そんな事より現場で出た鉄屑なんかトラック一杯に積んで持って行ってもラーメン代にもならないよ。
鉄鋼業経営者より。
No.6
- 回答日時:
昔はゴミ鉄集めて売って
打ち上げの飯代とかにしてたらしいですが今は無理ですね
所有権は建築会社なり購入した顧客なりメーカーか知りませんが
現場作業員が勝手に売るのは犯罪となりました
バレたらクビと逮捕です
鉄くず売るにしても買い取り業者がいる訳ですからね
業者から足が付くって可能性は有るでしょう
業者も犯罪の片棒担ぐのは勘弁でしょう
金銭のやり取りしてる訳ですから領収書、納品書みたいな
伝票は残ります。そこから足がついて~、、、
って事ですよ
まぁ小銭稼ぎしたくなる気持ちも解りますが
職を失う、犯罪で逮捕されるリスクを負ってまで
やる価値は無いですね
これはオークションサイトへの転売にも言えますな

No.5
- 回答日時:
そんなことを少しでも、頭をかすめている時点でやばいということです。
他回答者さまの回答は、おそらく相当あなたの想定外だったでしょ
世の中あなたが思っているほどそんなに甘くはないですよ・・ということです。
リスクを冒してやった日には前科一犯
人生を棒に振りかねない
No.3
- 回答日時:
経費は申請するのだから、雑収入を申告しないのは変です。
またその作業に業務時間を消費しているはずなので、
立派な犯罪ですよ。ばれるものと考えておくべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現場から出た鉄くず等を会社の名前を偽名して売ってる人がいます。税金関係などが会社に来たりしないのでし
建設業・製造業
-
工事で出た電線クズをスクラップ屋に個人名義で売りに行き、個人で確定申告申告していれば特に問題はないで
確定申告
-
解体業は、個人で鉄くず(スクラップ)を売る行為は犯罪ではないのでしょうか? 証拠がない場合、会社は泣
建設業・製造業
-
-
4
金属買取スクラップ屋で偽名を使い免許証を求められ偽名だとバレた場合どうなりますか?
その他(法律)
-
5
鉄くずの売却金を独り占めした人への対応
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
スクラップ売って5万程度ですけど、雑収入あげてないと、税務調査の時にバレますか?
会社・職場
-
7
社内での金属等やスクラップ処理後のお金について。
その他(法律)
-
8
会社名義でスクラップ売ってしまった場合どうなる?
会社経営
-
9
スクラップ屋に会社のダンプで行った際に、個人名義じゃなく、会社名義で領収書を切られた場合どうなります
会社・職場
-
10
雑収入について
財務・会計・経理
-
11
工事現場のスクラップ売却金について
その他(法律)
-
12
スクラップ屋で鉄くず売ったお金は雑収入あげてないと鉄くず屋に税務調査が入った場合にはわかる?
会社・職場
-
13
公共工事の有価材(鉄くず等)の取扱いについて、教えていただけないでしょうか。
その他(行政)
-
14
横領罪ですか?
その他(法律)
-
15
旦那が横領をしていました。離婚したほうがいいでしょうか?
離婚
-
16
電線クズやスクラップを売却して個人で確定申告をした時に 入手先とかを税務署に聞かれる事はありますか?
確定申告
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報