
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
領収書は発行しておくべきです。
業界によっては廃材(鉄くず等)を売り渡し、収入を得ることは珍しいことではありません。国税がはいったら、「おたくもやってるでしょ?」って問われますよ。領収書を発行し。控えを取っておいたほうがいいですよ。そうでないと、「もっと現金収入があったんだろ」と収入隠蔽の疑いをもたれますから。
No.2
- 回答日時:
>前もって業者から出金明細のようなものをいただいたほうがよいの…
ちょっと考えてみてください。
スーパーで大根1本買うときに、客が伝票を書くことはありますか。
>こちらからは領収書は発行していません…
税務調査を懸念されるなら、ほかにも領収証を書いていない収入があるだろうということにもなりかねません。
相手まで渡らなかったにせよ、領収証の控えだけでも作って残しておくのが本来です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 国税庁からの調査員の責め方について 3 2022/09/14 20:26
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- 所得税 確定申告の収入金額欄、源泉徴収額の記入方法について 1 2023/03/12 23:03
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- その他(悩み相談・人生相談) 不当に搾取しようとするバイト先… 学生です。3月まで飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナでシフ 3 2022/04/12 09:07
- 消費税 事業所得を雑所得で申告している場合の修正 5 2023/03/09 09:24
- 就職 事業所責任者印について 4 2023/03/23 16:57
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
機械を除却したときの仕訳を教えてください。
財務・会計・経理
-
現場で発生した鉄くず売ると会社に知られる?
その他(悩み相談・人生相談)
-
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
-
4
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
5
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
6
前期の未払金を消す仕訳処理(前期未払費用が減額変更)
財務・会計・経理
-
7
安全運転管理者講習の手数料について
財務・会計・経理
-
8
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
9
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
10
登録料の勘定科目
財務・会計・経理
-
11
製造原価へ含めるべきか
財務・会計・経理
-
12
消火器のリサイクルシール
財務・会計・経理
-
13
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
スクラップ売って5万程度ですけど、雑収入あげてないと、税務調査の時にバレますか?
会社・職場
-
15
ユニットハウスの耐用年数と勘定科目は何になるのですか?
財務・会計・経理
-
16
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
17
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
18
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
19
海外出張の際の勘定科目について
財務・会計・経理
-
20
年末調整 所得税0円の人の年末調整について
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
私製領収書とは?
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
代金の支払いをクレジットカー...
-
従業員の私物を購入した場合
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
雑収入について
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
商品を代引で発送した場合の領...
-
「インボイス制度」ゴルフコン...
-
領収書の発行義務 通報する機...
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
車検諸費用 立替金
-
領収書の宛名について
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
過去の支払いを合算して領収書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
雑収入について
-
従業員の私物を購入した場合
-
領収書を先に発行する行為
-
領収書は発行いたしません。
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
領収書の発行義務 通報する機...
-
領収印があれば領収書になりま...
-
ある会への出欠の有無を用紙に...
おすすめ情報