電子書籍の厳選無料作品が豊富!

幹線の電線太さの根拠となる許容電流を求めるとき、

①IM〈 IHの時→IM + IH。これはわかります。

②IM 〉IHの時
IMと50Aを比較する
IMが50Aより小さいか等しい場合→1.25×IM+IH
IMが50Aより大きい場合→1.1×IM+IH
となりますが疑問に思う事が3つ程あります。

・何故50Aと比較するのでしょうか?
・何故50Aより小さいか等しい場合1.25を掛けるのですか?
・何故50Aより大きい場合1.1を掛けるのでしょうか?

もし分かる方がいましたら教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (1件)

>①IM〈 IHの時→IM + IH。

これはわかります。

それが何なのかわかりません。

>・何故50Aと比較するのでしょうか?
>・何故50Aより小さいか等しい場合1.25を掛けるのですか?
>・何故50Aより大きい場合1.1を掛けるのでしょうか?

IM って何? IH って何?
「50A」って何? 「1.25」「1.1」って何?

あなたは、自分が読んでいるものに書かれている「個別に定義されたもの」「ローカル情報」と、一般論との区別がついていないようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IMはモーターの総定格電流、
IHはその他の負荷の総定格電流のことです
第2種電気工事士を持っている方なら通じるはずなのですが、、

お礼日時:2018/03/30 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!