
Was ist los dir?
どうしたの?
Nichts. Mir geht's gut.
なんでもないよ
Hi du kannst mir alles sagen
私にすべて言っていいよ
Ich bin nur etwas traurig
寂しかっただけ
Dann sag es mir, du kannst mit mir immer sprechen
そしたらいつでも私に話していいよ
Ja、Danke!!
うん!ありがとう!
Und was ist jetzt los?
どうした?
この訳を教えてください。 自分の訳があっているのか分からないので、

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大ざっぱな意訳ということなら、大体はあっていますが、細かいところを理解しているかどうかですね。
最初の文は、普通は Was ist los mit dir? と mit が入るのですが、書き落としていませんか?
Nichts. Mir geht's gut.
なんでもない、調子はいいよ/うまくいっているよ。
Hi du kannst mir alles sagen
おい、何でも言ってくれていいんだよ。
Hi という呼びかけがちょっと合わないような気がしますが、会話の場面を具体的に見ないとわかりません。
Ich bin nur etwas traurig
ちょっと悲しかっただけ
日本の若い人たちの口語では、「ちょっと悲しい」と同じようなニュアンスで「寂しい」ということもあるのかもしれませんが、
一応訳語としては、「寂しい」は einsam に対応するのでね。
Dann sag es mir, du kannst mit mir immer sprechen
それなら言ってよ、いつでも相談に乗るから
Dann は、前のセリフを受けているので、「悲しいことがあるのだったら」という意味での dann です。
Und was ist jetzt los?
で、どうしたんだい?
改めて聞きなおしているので、und は訳に出した方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
古いドイツ製乾燥機の使い方を...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
ドイツ語ネイティブか判別でき...
-
自国の呼び方
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
この文章の読み方
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
-
フランス語の「音」と、ドイツ...
-
Schopenhauerの一文、解釈して...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
1945年9月から 日本はドイツ医...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<独語>nehmen、bringen等の違い
-
ドイツ語訳
-
ドイツ語教えてください
-
Als ich klein war,gab es uber...
-
文尾にthe mostがつく文法・意味
-
初質問です
-
「Fuck you」はなぜ「Fuck your...
-
This is because S ➕V.この英文...
-
ラテン語で、「笑顔」とはなん...
-
高校の英文法について質問です...
-
The most important thing is t...
-
It seems to~は第何文型ですか?
-
関係代名詞節の文型
-
May I open the window?
-
なぜドイツ語、オランダ人はSOV...
-
Lanes like this keep cyclists...
-
I have never seen a canary be...
-
make OO
-
英語 It‘s been that way my wh...
-
英文法について The house whos...
おすすめ情報