
木村太郎氏、貴乃花親方の協会残留を批判「組織論から言うとあり得ない」。皆さんのご意見をどうぞ。
参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/enter …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
組織論という理屈はよく判りません、しかし相撲が好きだった人間がホトホト呆れ果てた、という感覚で今回の悲観論を展開されるのを見ると、そこまで悪く言われるのか、それじゃ一度根本的に嫌になったのを考え直して相撲好きに戻ろうか、と思う次第です。
No.15
- 回答日時:
千代の富士は金太郎をイメージしてやらせで相撲人気を盛り上げたらしいです。
八角理事長は千代の富士にわざと負けてたという話ありますよね。貴乃花親方は絶対やらせしなかった偉大な方なのです。No.14
- 回答日時:
固定的慣習尊重と感じられる、様々な見方言い方も乱発傾向、子供相撲時代からの楽しみが急激に低下した思い、業界の番付連動感覚と修身固執教師型では、大所高所の判断は難事であろう、と感じられて悲しい。
No.13
- 回答日時:
組織論から言えば正論。
でも税金で支援してる組織なんだから、彼がどうこう以前に、八百長、暴力がやまず、現役時代からやらせ相撲でインチキしてたやつらが理事を占めるなんて解散すべき。国技でもなんでもないただの興業なので、株式会社にでもして勝手にやってくれという感じ。No.12
- 回答日時:
今は相撲レスリングになっているからねえ マジの戦いプラス勝とう思えば勝てる... 興行だから役員なんかどうでもいいです ていうかM
HKを民間にして相撲中継なしでも俺は充分 スモー離れにいいかげん気付けよNo.8
- 回答日時:
同感。
貴乃花はたいした器量もないくせに、筋も通っていないわと、がっかりさせられた。なんか、周りが見えてない人なんだなと。横綱の時は好きだったけど、残念だよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
オレオレ詐欺、特殊詐欺、オン...
-
少子化対策について
-
ネット民は騙されて自業自得の...
-
置き配が基本。これからどうなる?
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
エスカレーターを片乗でなくて...
-
なぜ日本の富裕層は、日共に対...
-
「ナプキン買うお金ない」 って...
-
アメリカが・・
-
教えて!gooの自作自演や不正利...
-
そもそも、令和の米騒動、そん...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
マイナンバーこそ正義と思って...
-
アメリカは・・
-
コンビニに備蓄米はいつ頃から...
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魁皇がほとんど8勝7敗で勝ち越...
-
風呂敷の三味線の包み方
-
相撲体操はどう思いますか
-
ヒット商品番付
-
横綱の土俵入りはいつごろから...
-
日本人横綱はいつ頃誕生しそう...
-
なぜ大相撲を民営化しないので...
-
14日目が7勝7敗の力士の15日目
-
相撲取りはどうして寒いところ...
-
訪日旅行者にうわべだけの体験...
-
最近の相撲界に、どうして、ハ...
-
相撲の八百長問題の解決策
-
大相撲の八百長は犯罪には当た...
-
令和、なんて素晴らしい元号な...
-
2017年で終わってしまうことな...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
選択的夫婦別姓と日本の伝統、...
-
新人は来ないで欲しい
おすすめ情報