
Windows 8.1 ノートPCについて。エクスプローラのエラー(ファイル移動など)でPCが頻繁にフリーズするので、リカバリーしました。今は快適に動いています。もしかしてファイルメンテナンスの隙がなかったからか?と勝手に思ってるのですが、そこで今後のためにも質問です!
■自動メンテナンスを深夜2:00に設定してあるのですが、シャットダウンされている状態でも自動メンテナンスは行われるのでしょうか。
■「ドライブの最適化」を自動スケジュール化してる場合、電源が切れている時でも、自動で立ち上がって夜中にでも最適化してくれているのでしょうか?
電源ONの時は必ず作業しているので(毎日数時間)、デフラグする隙がないと思うのですが…。
以上、電源オフの状態でメンテは自動で行われるのか、という質問です。
よろしくお願いいたします。m(__)m
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ほんとにシャットダウンしてますか?
高速スタートアップが有効ならスリープ状態です。
自動で起動して動作しているハズです。
ログも確認してみてください。
ご回答ありがとうございます!!
それは初めて聞きました!すみません、ぜんぜんわかってなくて…。
スリープには
●PCのメニューから「シャットダウン」しても、スリープしている状態(高速スタートアップ有効)
…と…
●シャットダウンしないが、席を外す際にスリープされ、マウスやキーボードで解除できる。
この2種類あるということですね???
まさかとは思い、電源オプション「シャットダウン設定」を見ると、
「高速スタートアップを有効にする」と「スリープ」にチェックが入っていました!!
ということはスリープ状態だったのですね!
ならば、シャットダウン設定の、「スリープ」のチェックを外し、「休止状態」にチェックを入れればすれば、本当のシャットダウンになるという認識でよろしいでしょうか?
あまり負荷はかけたくないので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- BTOパソコン PCで立ち上がりに不具合が出ています 原因は何がかんがえられますか? 6 2022/05/11 18:23
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
windows7 32bit版を使用してい...
-
Vistaの「スリープモード」はど...
-
PCのスリープ機能が効きません
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
windows11でスリープ状態にして...
-
windows8.1のスリープ状態について
-
電源を入れるとログアウト状態...
-
電源、休止の方法について
-
ウィンドウズ8でスリープ後に...
-
Windows7 スリープ中の設定
-
突然 勝手にスリープ状態に ...
-
Windows7のスリープについて
-
勝手にスリープモードになる。
-
Windows10の最新のバージョンに...
-
スリープモードから勝手に復帰...
-
スリープ状態にしておくと勝手...
-
ウインドウズ7。終了時の休止...
-
Vistaのスリープモードをマウス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
ノートPCのディスプレイを開け...
-
MacOSの再インストールする方法...
-
電源オプションが勝手に変更される
-
Windows11 スリープではなく休...
おすすめ情報