
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
領収証は売る側が書くものであり、書く側が書くのでありません。
会社の備品なら、但し書きうんぬんでなく、品名やメーカー、形式・サイズ、単価、数量などを詳しく書いて納品書が必要です。
ちょこちょこっと但し書きがあるだけの領収証で経理が通るのは、小さな会社だけです。
No.2
- 回答日時:
若し税務調査などのことを心配しているのでしたら税務署は表面的なことではなく実態がどうであったかだけで判断します。
例えば領収書がないと税務署は経費として認めてくれないのでしたら逆に偽の領収書でも経費として認められることになりますよね?ですから購入したものが会社用であることを後で証明できるようにしておくのがベストであり但し書きは2の次3の用次です。参考になれば幸いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- 消費税 簡易インボイスの手書き領収書 2 2023/07/29 14:43
- その他(ビジネス・キャリア) 領収書の但し書きの文言は、発行して貰う側が指定できるものなのでしょうか? 5 2023/06/25 08:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸住宅の備品修繕について 4 2022/08/01 08:14
- 冷蔵庫・炊飯器 二人暮らしで冷蔵庫購入を検討しています。 全体350Lで冷凍スペース90L(収納スペース目安50L) 4 2023/04/24 23:34
- 日用品・生活雑貨 耐久性に優れたより良い品物を探しています。ダイソーやセリアでピッチャーを買うのですが購入半年足らずで 1 2023/07/08 13:11
- 掃除・片付け 冷蔵庫の寸法 2 2023/01/01 22:12
- その他(税金) 経費で落とす領収書 4 2022/07/23 15:17
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 印刷した領収書は駄目という会社はアホではないでしょうか? 9 2022/11/24 10:13
- 減税・節税 ネットショッピングで店の物を代引きで購入したいのですがショップの領収書が出ません。 この場合、運送会 4 2022/10/25 17:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
手形の領収書
-
雑費? 外注費?
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
領収書の複数枚発行の拒否は可...
-
領収書の但し書きについて。 会...
-
マンション内の駐車場の領収書...
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
レシートの管理(中小企業の経理)
-
領収書に但しの記入がない。 食...
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
領収書の発行について
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
全額ポイントで支払われた場合...
-
領収書の宛名は空白?それとも...
-
領収証の収入印紙の金額が違ったら
-
領収証に押す社印(角印)がに...
-
領収証発行に控えはいるのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
領収証のあて名に(株)が付いて...
-
現金書留を送った控えは相手が...
-
振込み手数料を差引いた金額へ...
-
手形の領収書
-
野菜の苗、勘定科目は?
-
誤入金を返金した場合に必要な...
-
会費の領収書に収入印紙は不要...
-
領収証を番号を飛ばして使って...
-
切手・印紙を買った際の領収書
-
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
振込み手数料を含んだ金額への...
-
【急いでいます】お客さんがロ...
-
現金での返金時の領収証について
-
受託販売の領収書 書き方がわか...
-
総額と違う金額(小額)の領収...
-
雑費? 外注費?
-
給料の現金受取り
-
領収書と領収証の違い
-
パスポートの領収証って?
おすすめ情報
言葉足らずですみません。
主人が起業するからです。
ネットで上記を購入したのですが、領収書発行希望の場合は宛名、但し書き、住所を記載するように書いてありましたので質問させていただきました。
「収納用品代」にしました。
ありがとうございます。
あと、どなたか開業前に神棚やお札を購入した際の御授け代の勘定科目をご存知でしたら教えていただけますか?