dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠したのでしょうか?

私は黄体機能不全気味で、高温期が8日くらいしかありません。

病院で黄体機能不全と診断されたわけではないですが、症状が似てるため自分での判断です。

低温期が平均36.25くらいで、高温期の平均が36.55くらいです。

現在、高温期12日目でここまで高温期が続いたのは初めてです。
3日くらい前から夜に暑くて起きます、寝汗がすごいです。
それと、2日くらい前から生理痛のような痛みがあります、子宮をぎゅーっと握られてるような痛みが波できます、ですが生理はきません。
基礎体温は36.72〜と今までで一番高い体温です。

こんな事今までなかったので妊娠したのでしょうか?

A 回答 (2件)

寝汗に子宮を握られる痛み・・・大丈夫ですか?


基礎体温は、体調不良による発熱の影響を受けます。
具合が悪くて基礎体温が高いということも、あり得ます。

高温期が3週間続いて生理が来なければ、
妊娠はほぼ確定です。
まだ12日間なので、通常の範囲内で判断ができません。
早期タイプでも、検査するのは少し早いくらいです。

体調がよくなるといいですね。
    • good
    • 0

妊娠を疑うなら検査をするだけです。


高温期が16日以上続けば、フライング気味でも陽性確認できます。

黄体不全気味ということだと、正常になった可能性も今の段階では否定できませんけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!