プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

12月に出産予定なのですが、
(1)新生児の肌着はガーゼでも大丈夫でしょうか?
ガーゼの肌着を何枚かもらっているのですが、
冬用のスムース素材の方がいいのかな?と思ってみたり。

(2)病院の入院持参品リストに
「子供の下着、中着、上着」とあったのですが、
これは短肌着、長肌着(又はコンビ)、2way肌着の
ことですよね?

(3)ペットボトル用キャップ(ストロー付きのもの)
はどこに売っているのでしょうか?

(4)入院中の汚れ物とかは皆さんどうされている
のでしょうか?病院で自分で洗濯?夫とかにその都度
持って帰ってもらう?洗濯せず退院時にまとめて
持って帰る?

(5)母親の入院リストに「脱脂綿500g」と
あったのですが、これは何に使うのでしょうか?

(6)子供の入院リストに「オシメカバー」とあったの
ですが、病院にもよるのだろうけど、私はてっきり
紙オムツだとばかり思っていたので、予想外でした。
オシメカバーを使うのが、普通(?)なのですか?

ご存知の方がいらしたら教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (4件)

こんばんわ。

2児の男の子のママです。

長男が冬生まれなので参考にして頂ければ幸いです。

(1)ガーゼでも大丈夫です。季節によって素材が違うようなことが育児書とかに書かれていますが、どの素材でも全く問題ないです。病院も家も室内は暖房で暖めていますし、新生児が外に出ることなんて少ないですからね^^ これから揃えるということであれば冬にあった素材を選ぶのもいいですが、もうすでに持っていらっしゃるのならわざわざ買い直す必要はありませんよ!

(2)短肌着、長肌着(またはコンビ肌着)、ベビー服でいいと思います。私が出産した病院では入院中の赤ちゃんの服は病院のモノを使用し、退院時に来て帰る服のみを用意するように言われました。病院によって違うと思いますので病院に確認してみて下さい。

(3)100円ショップにもあります。私はディズニーストアーで購入しました。キャラクターモノを扱っているファンシーショップだとかわいいモノがたくさんありますよ^^

(4)長男を出産した病院は病院側で毎日洗濯してくれました。これはすごく助かりましたね^^次男を出産した病院はそういうサービスがなく、母や旦那が持ち帰って洗濯して来てくれました。病院によって違うので確認してみるといいですよ。

(5)私の時は出産の時にちょっと使って、後は入院中脱脂綿を小さく切って赤ちゃんのおしり拭きに使うよう指導されましたよ。脱脂綿をお湯に浸して軽く絞って使うのですが、これはすごくよかったです。退院後もおしりナップでなく脱脂綿を使用してました。保健婦さんが訪問してくれたときに「この赤ちゃんはおしりかぶれしてなくてすごいです。」と言われたので脱脂綿を使っていることを伝えると「だからだぁ!新生児のうちはおしりナップっておむつかぶれの原因になるんですよ。」とおっしゃってました。新生児のうちはベットリしたうんちですし、なんと言っても柔らか肌ですからね^^

(6)これは病院によって違います。布おむつを使う病院もあるし、紙おむつを使う病院もあります。うちは長男・次男違う病院で出産したのですが、両方とも紙おむつ使用の病院でした。長男の時の入院リストに「おしめカバー」と書かれていたので病院に確認すると「退院後自宅で布おむつを使うという方はおしめカバーを用意して下さい。」と言われました。リストに書かれていた「おしめカバー」は退院時に使う用に書かれていたようです。私はもちろん紙おむつだったのでおしめカバーは用意しませんでした。

ほんと病院によって全然違うので、分からないことがあったら病院側に確認するといいですよ!私も分からないことだらけだったから「毎回申し訳ないなぁ」と思いながらもたくさん質問してました^^;でもこれが一番確実な方法だし、病院の人も丁寧に教えてくれるはずですよ! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2004/10/15 05:27

(1)


大丈夫だと思います。
産婦人科病棟は、他の病棟より温度高めの空調がきいてるはずです。

(2)
私が入院した病院は、入院中は短肌着と長肌着が準備してありました。
院内の空調では、それだけでも十分だと思います。
バスタオルも布団代わりにかけると思うし。
上着は、退院時の赤ちゃんの洋服のことかも。
病院に確認しておくといいと思います。

(3)
赤ちゃん本舗などの子ども用品を扱っているお店や
スーパーなどでも見かけますよ。
あまり使わないので、曲がるストローにペットボトル飲料でもいいかも。
コンビニに、500mlペットボトル用の長さが長い
曲がるストロー売ってました。

(4)
退院時は荷物が増えているので、
随時、夫に持って帰ってもらいました。
汚れのひどいものは、洗剤を溶いた水に
つけ置きしてもらうようにお願いしました。
普通の洗濯物は、洗濯機で洗ってくれてたみたいで
助かりました。

(5)
私の入院した病院では、
赤ちゃんのおしりを拭くのに使いました。
ぬるま湯で湿らせて、洗い流すようにして
おしりを拭いてあげていました。
新生児の肌はデリケートなので市販のおしり拭きは
すぐには使えません。

赤ちゃんによっては、市販のおしり拭きで
かぶれることもあります。(メーカーによりけり)
初めての銘柄を買うときは、あまり多くまとめがいすると、
もしかすると後悔するかも。(体験談(--;)

乳首の消毒は、消毒用のものを自分で準備してましたが、
助産婦さんから消毒しなくても大丈夫よ~と言われたので
使わないままでした。

(6)
紙オムツを病院で準備してあったので
(もちろん買取、サービスじゃなかったです)
オシメカバーはいらなかったです。
これも病院に確認してみるといいかも。
準備品リストが古いまま使われてることもあるので。

他に病院側から言われたものでわからないことも、
自分で迷うものも、病院で助産婦さんか看護婦さんに
尋ねてみると安心できますよ。(^^)
私は、くっだらないことまで教えてもらってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2004/10/15 05:28

1)大丈夫だと思います。

院内は暖かかったです。(というかママには暑いくらい)
2)肌着と上着が必要だと思います。
3)私は分娩時にしか使いませんでしたが、そのとき限りなら100均にあるので十分でした。
4)私も実家の母が来てましたので、渡して洗ってきてもらってました。
5)使わなかったのでわかりません。
6)私行ってた病院は、布おむつでしたよ!カバーもおむつも貸してくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2004/10/15 05:30

(1)病院内ではガーゼで充分だと思います。


  でも、退院の時は少々寒い(かなり?)と思いますので、一番下の肌着はガーゼでも、上に着られる物も準備した方が良いと思います。

(2)下着はそれでいいと思いますが、肌着ではなく普通の2WAYの上着は必要だと思います。
まあ、退院の時に肌着でもよければ問題はないですが(^^;

(3)赤ちゃん用品の売り場にあります。
  水筒の売っているところにもあったりしますよ。

(4)私は実家の母が来てくれていましたので、その都度渡して洗ってもらってました。

(5)脱脂綿は色々使えますよ。
  オッパイあげるときに乳首を消毒しますし。
  赤ちゃんのお尻を拭くときに使うところもあるって聞いたことがあります。(湿らせてから拭く)

(6)おしめカバーの準備はあまり聞かないですね。
   布なのでしょうか。
   布おむつは準備用品に入っていませんか?
   紙おむつだとおむつカバーはいらないですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

布おむつは準備用品に入っていませんでした。
病院側で準備してくれるのかもしれません。
早速の回答ありがとうございました、
とても参考になりました。

お礼日時:2004/10/15 05:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!