プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイク等の点火方式であるポイント式ですが、「ポイントが開いたときのみ点火する」で正しいですか?物理(電磁気)を勉強していて、自己・相互誘導の原理で、2次側の起電力を考えたとき、ポイントが閉じたとき、マイナス方向に2次側に誘導起電力が生じると思いますが、それって、その瞬間プラグに火が飛ぶのかな?とふと疑問に思ったわけです。プラグに火が飛ぶのは、ポイントが開いた瞬間だけだったような気がしますが、記憶があやふやになってしまいました。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ポイントが開いた瞬間のみ放電することは分かりました。ではポイントが閉じた瞬間に生じるマイナスの起電力はどこに作用するのでしょうか?

      補足日時:2018/04/14 10:12

A 回答 (6件)

ポイントが開いたときのみ点火する」で正しいです。

開いた瞬間ですね。
水道で言うなら逆に栓を急に閉じた時に生じるウオーターハンマー現象のようなもので
流れの勢いが行き場を失ったためと考えるとイメージしやすいのでは?
ポイント式でなくても考え方はいっしょですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/11 08:57

御意。


 非常に乱暴な言い方をすると…ヘアドライヤーなどの比較的構造が簡単な家電で、スイッチONのままコンセントを抜くと、抜いた瞬間ソケットとコンセント穴の間でパチッと火花が飛びますよね?あの『コンセントのカミナリ』の様な現象を利用してプラグのスパークを制御しています。
 あの『パチッ』は小さいカミナリが発生しているワケで、本物のカミナリが落ちた場所は爆発した様な被害が出るのと同様に、ポイント表面も少しづつ炭化・摩耗します。
 それでポイントは定期的に磨いて炭化層を除去したり、摩耗が進み過ぎている場合は交換する必要があるワケです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/11 09:44

>ポイントが開いた瞬間だけだったような気がしますが



これが正しいです。
コイルに電流を流していて(ポイントが閉じている)、
ポイントを開くと、コイルは電流を流れ続ける働きをするので、
高電圧を発生し、プラグがスパークを起こす。
    • good
    • 0

只今、50ccバイクのレストアに取りかかっているところです。


15年以上も放置して、エンジンがかからず調べています。
どうも、プラグの火花が飛んでいない、弱いというところまで
わかっています。
このバイクの回路から、ポイントが開いたときに
イグニッションコイルから高電圧が出ることがわかります。

勘違いしないでほしいのですが、この回路ではポイントが
閉じている時はコイルに電流が流れていないことです。
回路からポイントが閉じているときは、発電機の
コイルを短絡しています。
つまり、逆起電力によるものではないということです。
言い方を変えれば 、コイルに電気を流したときに
高圧が発生するということになります。

電気的には
コイルに閉回路で電流を流し続け、回路を切ったときに
2次コイルに発生する逆起電力を利用するものと
コイルに電流を流した瞬間に2次コイルに発生する起電力を利用するもの
があります。
スイッチング回路とかフライバック方式とかで検索すると
2通りの方式が出て来るはずです。
実際にはトランスの動作モードで決まったと思います。
エアギャップ(漏洩磁束変圧器)とかあって、理解しにくいです。

>ポイントが閉じたとき、マイナス方向に2次側に誘導起電力が生じると思いますが
>それって、その瞬間プラグに火が飛ぶのかな?とふと疑問に思ったわけです。
原理的には合っていると思います。
先の回答は私のバイクの事例であって、もう一つの方式が
存在してもおかしくはありません。

レストアでトラブルがあり実際に調べなければ
私も永遠に誤解していたと思います。
「バイク等の点火方式であるポイント式ですが」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細な説明誠にありがとうございます。

お礼日時:2018/04/14 10:11

>ポイントが閉じた瞬間に生じるマイナスの起電力はどこに作用するのでしょうか?


私のバイクの場合は、コイルを短絡しますので
電力はここで消費されますね。
    • good
    • 0

>ではポイントが閉じた瞬間に生じるマイナスの起電力はどこに作用するのでしょうか?



コイル自身に作用し、コイルに電流が流れにくくなるように作用する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あっ!そうでした!そのとおりです。レンツの法則ですよね。m(_ _)m

お礼日時:2018/04/15 04:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!