dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこもいじっていないのに急にインターネットにつながらなくなりました。

スマホのWiFiの設定のところに
接続済み インターネットは利用できません
と出ています。

WiFiはインターネットに接続していませんという警告も出ました。

再起動したりWiFiのコンセントをさし直してみましたが直りません。

ひかり電話のルーターのPPPランプは点灯しています。

どうすればいいのか教えて下さい!

A 回答 (3件)

Wi-Fi環境は光回線の終端装置にWi-Fiカードを挿し込んだものでしょうか?


それとも終端装置とは別にWi-Fiルーターがあってその間をLANケーブルでつないだものでしょうか?

いずでにしろ「Wi-Fiはつながっているがインターネットには接続してない」という意味のメッセージが表示されるのでしたらWi-Fiの問題ではなく、その先の光回線でのインターネット接続の問題と思われます。
終端装置の電源を切り、数分置いてから再度電源を入れてみてください。
それでどうなるかです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WiFiのルーターが別にあってLANケーブルでつないでいます。

PCを開いてみたらインターネット接続されていなかったので そちらを設定し直してみたら WiFiも無事に使えました。

何もしていないのに急にインターネット接続が出来なくなっていたのは疑問ですが とりあえず解決はしました。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/12 18:18

なんてしょうね


スマホの設定もやり直して見ましょうか
再起動して、WIFIの設定を削除してもう一度、設定してみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WiFiではなく ひかり回線のインターネット接続が切れていたみたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/12 18:21

ルータが点滅していたら 異状かもふん

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ひかり回線のインターネット接続に問題があったみたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/12 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!