プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校から帰ったら着替えさせますか?お風呂にいれますか?流れを教えてください。

子供が小学校に制服で学校に通っています。強迫性障害があるため、学校の物も怖く感じてしまい、普通のご家庭でのやり方がわからず、教えていただけたらと思います。今までは、強迫行為をしていましたが、教えていただけたらそのやり方を真似してみようと思ってます。
制服のため、学校から帰ってきたら今は玄関で、宿題をさせ玄関で制服をぬがして足を拭き風呂に行かしています。
みなさんは、学校から帰ってきたら私服、部屋着に着替えさせてリビングなどで宿題といった流れでしょうか?
学校ではトイレに行った足で踏んだ床などを歩いてそこに座ったりもしますよね。それが怖くて。
風呂にいれないと汚い気がしてしまいます。
部屋着だけに着替えさせてそのまま食事やお風呂まで、家でゴロゴロしたりリビング学習したりされてるんでしょうか?

A 回答 (7件)

こりゃ釣りでしょ!?


いくらなんでもこんなことする家庭があるはずがないもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありますよ。強迫性障害のある方には珍しくないです。

お礼日時:2018/04/12 20:02

友達の家が小遣いを月1万円与えていると聞けば、あなたも1万円与えるのだろうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ。あくまてま強迫観念というもののせいで普通というものがわからなくなるのでそのわからないことについてだけ普通の方の考えを真似して正そうとしただけです。

お礼日時:2018/04/12 21:08

主様も何かしら持ってそうですよね。


制服なら自分の部屋で着替えさせるでしょう。
玄関で着替えるなんて聞いたことないです。
着替える理由は制服は学校へ行くためだけの物であるし、汚れたりシワになったり埃が付くのを避けるため。
私服ならわざわざ着替えることはしません。
大半のご家庭がそうだと思います。

手洗いうがいしてリビングで宿題。
お風呂は基本的にご飯の後で夜ですよ。
低学年なら家族と一緒に入浴。

玄関で宿題は流石にちょっと可哀想に思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/12 21:08

玄関のそばに浴室かシャワールームがあり、学校に限らず、外出から戻れば必ずシャワーが習慣です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね、その環境。
羨ましいです。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/12 21:09

>学校から帰ってきたら私服、部屋着に着替えさせてリビングなどで宿題といった流れでしょうか?


うちでは学校から帰ってきたら、靴下を脱いで足を軽く拭いて、風呂場で足と手を洗います。
そのまま部屋着に着替えて、リビングで宿題をして、その後に遊びに行ったり習い事に行ったりです。

>学校ではトイレに行った足で踏んだ床などを歩いてそこに座ったりもしますよね。それが怖くて。
おっしゃる通りです。
だからせめて靴下をかえて、足と手を洗ってというプロセスを踏みます。
シャワー浴びさせたりした方がより清潔なのでしょうが、それでは流石に子供がかわいそうですから。

「それが怖くて」の一言からも、確かに質問者さんは脅迫性神経症なんでしょう。
このままお子さんに今のようなくせをつけると、お子さんも質問者さんと同じようになりますよ。
普段何気なくしている清潔を保つための行動でも、他人から見たら異様な行動ってのは多くて、友達から「何あの子、変じゃない?」などと言われて、イジメられるケースだって結構ありますから。
小学生くらいまでだとまだ周囲もあまり気にしませんが、中学生くらいになると露骨に避けられたりします。
そのうちお子さんが辛い目にあうかもしれませんよ。
神経質に育っても、あまり良いことはありませんから。

>部屋着だけに着替えさせてそのまま食事やお風呂まで、家でゴロゴロしたりリビング学習したりされてるんでしょうか?
はい、そうです。

うちの妻は潔癖まではいきませんが、キレイ好きです。
もちろん学校から帰った状態ってのが汚いのは嫌なようです。
しかし子供に過度の清潔状態をキープさせるのは育成上良くない事も理解してますので、妥協点を見つけて、後は我慢というか、諦めている状態です。
その妥協点が、とりあえず帰ってきたら「足と手は洗う」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できそうなのでやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/12 21:09

強迫性障害があるのはお母さんですか?


なぜ玄関で宿題をさせなければならないのでしょうか?
お子様はまだ低学年ですか?
高学年になるにつれて宿題の量も増えてきますし、自主勉強も必要です。ゆっくりと机に向かって勉強させる事が親のサポートだと思いますよ。
玄関で制服を脱がしてお風呂に入れるのは別に良いと思いますが、宿題はその後にゆっくり部屋でさせてあげたらどうでしょうか?

我が家の場合、
帰宅するとまず靴下を脱がせて洗濯機に入れます→洗面所で手洗い+うがい →制服のブレザーとスカートを脱がせてファブリーズ→自室で私服に着替えさせる→おやつ→リビングで宿題させる→翌日の時間割り準備→自室でゴロゴロiPad見たり→夜ご飯→お風呂
という流れです。

お子様のお友達が家に遊びに来る場合はどうしているんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が強迫性障害です。そのため他人を家にいれることはありません。
玄関ですべておわらせ、その後に強迫行為として拭く作業をできるだけ減らすために玄関というせまい範囲でやっています。

お礼日時:2018/04/12 21:12

帰ってきたらまず


手洗い、うがいして
自分の部屋で着替えさせます。

運動とかをしてたら
玄関からすぐ足を洗わせたりしますが
毎日は必要ないです。

着替えたら部屋かリビングで宿題で、
食事のあとゆっくりしたらお風呂。
それで問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/12 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!