dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縮毛強制をかけるといつも1週間で少しうねりが出てきて縮毛直後に気に入ってた髪型にできなくなります。

美容師さんにいつも真っ直ぐになりすぎないようにと伝えてるんですが、1週間でうねりが出ないようにするにはなんて伝えたらいいですか?

縮毛直後はトップがよく立ったのに今はうねって立たなくなってしまいました。

A 回答 (3件)

まぢでかけたいのであれば、縮毛矯正専門の全体的にかけて三万くらいはするところをオススメします。

    • good
    • 1

普通の美容室でかけました??


縮毛矯正するときは、縮毛矯正専門の美容室でやらないと、しっかりとした矯正はかけれないですよ。お金はかなりかかりますが、やるなら、専門の方が断然いいです。
大体、うねりが出てくるとしたら、5ヶ月後とかですかね?伸びてきた部分がうねり出します。その伸びできた部分がどうしてもきになるようでしたら、もう一回だけ部分矯正をしましょう。部分矯正なら面積は小さいので安く済むと思います!!
    • good
    • 2

当方、縮毛矯正を3ヶ月に1度かけている者です。


施術1週間でうねりが出てきてしまうのは、真っ直ぐになりすぎないように、との事で弱くかけているのではないでしょうか??
縮毛矯正は1度施術したところは絶対にうねりません。
あとは、あなたの髪の毛との相性が悪く、うまくかかっていないと言う事も考えられます。縮毛矯正は美容師さんの上手い下手、センスにかなり左右されます。私も今の美容師さんにやってもらうまで何回も美容室を変えました。
信頼のおける美容師さんなら、今の状況をお話しして、改善してもらうのが1番いいと思います。うねらないように、アイロンで伸ばす時にしっかり癖づけしてくださいと伝えてみるのはどうでしょうか。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!