dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不妊治療を始め5年、人工授精を数回繰り返し、体外受精に切り替え3回目。本日病院先の妻より『心音がしっかり確認できています。来週には母子手帳を渡します。』と先生に言われたと喜びのメールが画像(お腹の中の)と共に届きました。
そこで質問なのですが、心音確認が出来てからの流産や死産の可能性はどの位あるのでしょうか??経済的に今回ダメなら次は時間をあけないと出来ないと考えていたので、非常にうれしいのですが、ぬか喜びしてもいけないし、ご存じの方、教えてください。また、そういう情報が載っているHPなども教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

http://www.babycome.ne.jp/online/soudan/soudan17 …

ちょっと違う話だけど、↑ここに「心拍が確認されれば98~99%流産の可能性はない」と書いてありますね~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございました。
これで仕事に集中できます。

お礼日時:2004/10/15 15:38

妊娠おめでとうございます!


今は何週目でしょうか?先生の言葉が力強いのできっと週数も進んだ頃なのだと思います
ですが、正直言って心拍確認後ほぼ大丈夫というのは違っています
私は一度初期流産してしまいましたが心拍確認後でした
残念ながら流産はとても多いです
といっても悪い方ばかり心配しすぎる事はないと思います
せっかく授かったのですし赤ちゃんを信じてがんばりましょう!
    • good
    • 0

おめでとうございます~☆★



心拍確認できたら98%大丈夫ですョ♪
そういう情報が載っているHPは知りませんが、わたしの時もそう言われましたし、義姉の時もそう言われました。それから、どこかのHPでも見ました。

大事にしてあげて下さいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!