dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、土木の高専を卒業しy予備校に通いました。まじめに勉強していたつもりなのですが、容量が悪かったらしく、7,8月に焦って勉強しました。時間がないので家で勉強していたらなぜだか自分のうわさが近所に広まっていて夏の内から近所から罵声をあび、ノイローゼになりながらも勉強しましたが、結局基礎も終わらず、予備校にも通いませんでした。 今考えると大検を受けてないのにきずきました。センター試験願書も出してません来年は弟の受験です。近所の噂も一人歩きしているようですもうやばいです、 

A 回答 (5件)

こんばんは。

だいぶ煮詰まってますね。

なぜ、近所のうわさが広まったと思う?

君が浪人しても、痛くもかゆくもない近所の人が、なぜ君の事を。

噂してる人たちの家庭では、もっと悲惨なことが起こっているからです。人の不幸が喜びなのです。それ以外に楽しみを見出せない悲しい人たちです。
でも、君は普通にしてればいい。人の噂も75日といいます。じきあきます。

やばくなどないから、落ち着いて。人生は人それぞれ。違って当たり前。君は弟の合格を願ってやってください。自分の進路を見直し、スタートして下さい。

人と比べるな、今の自分より、成長して来年を迎えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。冷静に今後の人生を考えてみます。

お礼日時:2004/10/15 20:42

少し落ち着きましたか?



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1043591
の方でも書きましたが、センター試験がダメならセンター試験利用じゃない大学・学科に絞りましょう。

焦らないで、もう一度スケジュールなどを整理してみましょう。

まず己との戦いに勝たないと、敵には勝てないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたさがしてみます。

お礼日時:2004/10/15 21:55

高等専門学校だったら、卒業した時点で大学受験の資格はあると思いますよ。


娘がそういうところに行ったのですが、大学の受験前の説明会(オープンキャンパス)の時、普通高校じゃないので推薦では入学できない、一般受験してくれと言われました。つまり一般入試なら受けられたわけです。娘は結局大学じゃなくて専門学校に行きましたが。

今年受けなくても大学は消えてなくなるんじゃないから、落ち着いて。私の同級生で二年宅浪したあと校長先生になったのがいるよ。成人式のときはすっごく暗かった。

高校の時の先生の話を書きます。参考にして下さい。
この先生(男)は普通高校を出て銀行に就職したら、商業高校じゃないので算盤(昔です)も簿記も出来ず、落ちこぼれ社員だったそうです。しばらく我慢したけど、髪の毛がストレスで抜けてきてしまい、退職して大学に行こうと決心したそうです。
そこで何をしたかと言うと、眉をそり落としたそうです。これで誰にも会えない(わかります?)と腹をすえて、必死で宅浪したそうです、予備校の金は出してもらえなかったので。そして日体大に入って母校の保健体育の先生になって戻り、野球部の監督になって甲子園にも行ったんですよ!

近所の変なやつはほっといて、弟さんと一緒に頑張って勉強してね。わからなかったら中学生の教科書からやり直してみたらいいんじゃない?面白く思えるくらいやさしいところまで戻ってやり直してみたらいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。最近は不況でこれ以上の浪人は危険ですが、頭を冷やして考えてみます。

お礼日時:2004/10/15 21:35

高卒なら大学受験資格は持っているはずですよ。


あと、家で勉強していただけで噂になり、罵声を浴びせてきたのですか?
そのいきさつが良くわからないのですが…。
予備校のお金を払っているにもかかわらず
通わなかったから罵声を浴びせられたのでしょうか?
センター試験の願書は締め切りはまだじゃないですかね?

あと
>大検を受けてないのにきずきました。
は「きずく」ではなく「きづく」ですよ。
漢字変換したらわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門高校です普通高校じゃないです、大学受験の資格はないみたいです。

お礼日時:2004/10/15 20:15

でご質問は?



というかちょっとよく分からないのですが、大学を受験したい、ということですか?
高専って高校卒業の単位(?)じゃないのですか?
(うちの県にある「高専」とは中学卒業時に受験し、5年間行って高校卒業単位になるのですが。)
もしそれなら大検は必要ないのでは?

センター試験についてはわかりませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません高校です

お礼日時:2004/10/15 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!