
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
(1) 小田急のロマンスカーで新宿へ。
(2) 新宿から成田エクスプレスで成田空港へ。
これが最も「簡単で楽」な方法です。
料金はちょっと高いと思いますが、小田原でJRに乗り換え、大船or戸塚or横浜or東京で更に成田エクスプレスに乗り換えるなどするよりずっと安いです。(^^; 4,000円弱と思います。
なお、日曜の午前から昼に掛けて「楽に・安く」は上り方向とは言え難しいです。
ましてや20名のおとり寄りを1人で面倒見るということですと、乗り換えが何度もあっては迷子のリスクが相応にあるでしょうし、ご本人たちも疲れますから。
気持ち的にも肉体的にもしっかりしたお年寄りばかりであったり、案内役が2名以上いる場合は以下もありでしょう。これなら3,000円少々のはずです。所要時間は3.5時間前後。でも先の案との差は数百円か???
(1) 箱根登山鉄道または小田急の普通電車で小田原へ。
(2) 小田原から普通電車または快速電車で戸塚へ。
(3) 戸塚から成田空港行きの快速電車「エアポート成田」で成田空港へ。
上記を含めた鉄道でのルート検索は以下のような検索サイトで確認できます。
新幹線や有料特急を利用しない指定にすれば普通電車や快速電車のみを使ったルートと列車時間が出てきます。
http://www.ekikara.jp/
http://ekitan.com/
あとはバスをチャーターでしょう。
湯元の宿にお泊りで朝食をとって9時頃出発でしたら4時間はありますから問題無いと思います。通常は2時間~2.5時間の距離ですので。
ちなみに箱根湯本 / 羽田空港間には高速バスもあったはずです。で、羽田空港から成田空港へのバスに乗り換える。ただし、良い時間の湯元発があえるかどうかはわかりません。
参考まで。
No.7
- 回答日時:
20人か・・
新宿乗り換えが一番分かりやすいといえば分かりやすいのですが、問題は「小田急新宿駅からJR新宿駅の成田エクスプレス(NEX)乗り場はすごく分かりにくくて、しかも遠い」ということです。
混雑する新宿駅内を20名の引率をするだけで嫌ですね。それでもって、新宿駅ダンジョンに不慣れならさらにキツイでしょう。ですので、ほかのルートを提案してみます。
値段的に一番安くて、なおかつ楽なのは「JRのグリーン車利用」なのですが、全員座れる、保証はありません。まず「全員確実に座れることが重要か」によってルートが異なります。
全員座ることが前提だと
・ロマンスカー&NEX
・小田原から新幹線&東京駅からNEX
しか選択肢はありません。どちらもお金はそこそこかかります。
もし、30分ぐらいは立っていてもいい、なら小田原でJRに乗り換え、大船駅まで行ってNEXに乗り換えるなら乗り換えの移動そのものは大した問題にならないでしょう。費用は5500円ぐらいです。(箱根湯本から小田原駅までバスなのか電車なのかで金額が異なる)
で、安くて楽なら「バスのチャーター」はどうでしょうか?
調べてみたらこんなのがありました。
http://www.jck.co.jp/airport_transfer.htm
下のほうに「観光プライベートチャーター」というのがあり、中型バスで7万です。高速代は別ですが、それでも一人4000円ぐらいで済むでしょう。マイクロバスはもう少し安いですが、荷物を入れるトランクが無いので、各自のスーツケースなどが入らない可能性があります。
こんなのもあるようです
http://www.basumado.com/
またタクシーなら定額運賃があって、成田-箱根間は44,000円(高速代別)です。9人乗りのエルグランドのようなものもあるので、2台で済めば一人5000円ぐらいでしょうし、3台つかっても7000円代です。
20人の老人を連れて、新宿駅で乗り換えできるなら、ロマンスカー&NEXが一番いいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
首都圏の私鉄で電車運転士をしております。
20人でとなると、マイクロバスを借りて手配された方が良いです。
電車の場合、それだけの人数だと座席指定制の特急電車などを使わないと座れませんし、人数確認に気を取られ、幹事が大変です。
高額になってしまいますが、特急列車の利用を勧めます。
◆参考モデル経路
箱根湯本 10:45発
↓小田急ロマンスカー“メトロはこね20号”
小田原 11:12発
↓新幹線“こだま638号”
品川 11:50発
↓“成田エクスプレス23号”
空港第2ビル(第2・第3ターミナル下車駅)
成田空港(第1ターミナル下車駅)
¥7,480
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行で任天堂Switchを持っ...
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
高松から北海道へ格安で行くに...
-
船橋駅から成田空港まで 車で行...
-
シカゴオヘア空港の免税店
-
16時に成田に到着して17時まで...
-
成田空港待ち合わせ場所
-
成田空港からアトンパレスホテ...
-
飛行機の手荷物検査についてで...
-
伊丹空港から関空に飛行機で行...
-
成田空港から横浜中華街へ行く...
-
飛行機の見え方
-
空港お迎えプレート
-
羽田空港から成田空港への直通...
-
羽田空港に6本の滑走路す
-
成田空港内のマクドナルドのこ...
-
男なのですが空港のグランドス...
-
一人で飛行機が乗れないです。。
-
羽田空港から成田空港 バスor...
-
空港までのリムジンバスを利用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シカゴオヘア空港の免税店
-
修学旅行で任天堂Switchを持っ...
-
成田空港から横浜中華街へ行く...
-
夜中の3時に羽田に着く国内線な...
-
東京から最も時間のかかる県庁...
-
JAL便、成田エクスプレスの下車...
-
飛行場で、札幌空港と新千歳空...
-
空港お迎えプレート
-
シドニーに空港っていくつあり...
-
上尾から成田空港へ行くベスト...
-
京都から成田空港までいきたい...
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
修学旅行で飛行機に乗るのです...
-
関西空港からpeachで宮古島は行...
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
成田空港にAirpodsが安く売って...
-
成田空港から八王子に行く安いバス
-
成田空港について
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
国際便の機内で病気⇒引き返した...
おすすめ情報