プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3ヶ月前にジムで運動している時、突然、人が倒れて来て足を打撲しました。過失を認め、菓子折りをもって謝罪し、治るまでの治療費の支払いすることへの合意をしてくれました。その後、自分は月に2回ほど通院し1回で1000円程度の治療費ですが、ここ3ヶ月はこの治療費を支払ってくれてましたが、突然、これ以上は払えない、警察に行った、弁護士とも相談したと意味不明のことを言いだし、一切支払には応じないとのこと。当方としては弁護士でも警察でも相手が相談にいくのは結構ですが、治癒するまでの医療費の支払をお願いしています。先方には長引くのがいやであれば、示談にも応じますと言ったのですが、支離滅裂状態で支払いませんの一点張り。少額だから諦めてもいいのですが、腑に落ちない納得できません。この人には理解して少額でもきちんと支払っていただきたいのですが、どのような手段があるのでしょうか。私は内容証明書を送り支払を促すとともに無視されたら弁護士に相談し、請求する(弁護士費用も相手に請求)これでも支払がない場合は法的措置とも考えます。
私のこの方面の知識が疎いのでご教示いただければ幸いです。

A 回答 (7件)

相手には、治療費の他、通院費や


慰謝料を請求することが出来ます。



どのような手段があるのでしょうか
  ↑
1,弁護士と相談する。
2,請求金額を決める。
3,内容証明を送る。
4,少額訴訟をする。
  少額訴訟は簡単ですから、素人でも
  出来ます。
  良い勉強になりますので、一度経験したら
  どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかり易い説明ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/17 21:30

打撲くらいでしょ。


別に、歩けないとかじゃないなら、
常識の範囲内で、おわらせます。
たかってると思われたんじゃないですか?
打撲で三カ月も治療がかかるのも、疑問です。
    • good
    • 1

確かにジム側の対応ってどうなんです?


何もせず当事者任せ?

まず金額が少ないですよね。
相手も質問者さんも、着手等の報酬で数十万円かかりそうな弁護士への依頼はできないでしょ。
仮に勝って、かかった弁護士費用を相手に請求してもバックレられたらどっちにせよ回収できない。
判決で敗訴側が訴訟の費用を負担するけど、その「訴訟費用」には相手側の弁護士代まで含まれているんですかね?
さほどのお金じゃなければ賠償の責任を確認させ、支払いを約束させる少額訴訟が向いていると思う。

いずれにせよ、スタートは専門家のアドバイスを受けた方がいい。
質問者さんの地元の自治体(都道府県または市区町村)で、住民向けのサービスで無料の法律相談ってやっていません?
まず市役所に電話で聞いてみたら?
それと、多くの弁護士事務所でも初回に限り無料の相談を受けていますよ。
(相談の時間は短いから相談したい内容を手短に話せるよう下書きや資料を準備しておくこと)
パソコンでもスマホでも、地元の市区町村名と弁護士相談とのキーワードを入力して検索かければヒットするはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細にありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2018/04/17 21:31

相手側が個人賠償責任保険に入ってないか?入っていればそれが使えるはず。



打撲の治療で3ヶ月もかかるのか?全治3ヶ月以上?あとどのくらいかかるのか?
相手がそう思っているかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人賠償責任保険には加入していませんでした。 目途を説明すべきですかね。

お礼日時:2018/04/17 21:32

簡単に想像できるのは、「終わりを明示しなかったのではないか」ということです。


1回1000円程度は別に大した事ではないですが、相手からすれば度々請求してくる当たり屋のように思えたのかもしれません。
怪我の程度は分かりませんけど、打撲という言葉だけだったら、3ヵ月はさすがに長いと思うのは理解できます。

何にしても、すでに相手は戦う姿勢を見せているのですから、
粛々と弁護士でもなんでも入れて話せば良いのではないかと。

材料になりそうなのはまずは診断書でしょうね。
相手が不審に思ってるのはそこでしょうから、
最初にそこをはっきりさせれば交渉は有利に動くでしょう。
怪我の詳細、全治までの期間を明記してもらって、
それを元に交渉すれば、相手も過失は認めているとのことですので、
案外すんなり決着しそうな気はします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先方より診断書をとってくれとのことで、私ました、診断書は継続治療が必要となってましたね。
いずれにせよ、終了する目途の期限が必要ですね。

お礼日時:2018/04/17 21:33

掛け捨てのスポーツ保険には、入って居なかったのですか?


普通は、入る様に促すものですが・・・
私は、個人個人の問題では無く、ジムの運営側に問題があると思います。
運動をしている以上、怪我や事故はつきものです。
入門した時点で、1年間の掛け捨てスポーツ保険に入るのが当然と認識しています。
(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スポーツ保険、初めて知りました。ジムに確認してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/17 21:34

訴訟に勝たなければ弁護士費用は出ないから


相談だけの起用は意味ないです。
内容証明の後はもう訴訟ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/17 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!