
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
コンデンサーの破裂なら充電できなくなるだけなのですが、バッテリー内部の破裂ですといずれは液漏れや火災に繋がります。
使い続けるつもりならメーカーで原因を調べて貰ったほうがいいですよ。
No.5
- 回答日時:
ノートパソコン等に使われるリチウムイオン電池は結構怖いもので、最悪の場合だと火災の原因になったりもします。
経済産業省の外郭団体が注意を呼び掛けていたり。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/28/ne …
パソコンメーカーによってはリコールの対象になっている(パナソニックとか、富士通とか)ので、メーカーのサポートサイトなどを見て確認した方が良いかもしれません。
No.3
- 回答日時:
常識的には バッテリー外して使う・・・・でしょうねえ。
困るのは AC抜けると 即、落ちるので、保存して無いデータが消える・・・位かな
そのうち、液漏れがして、全て、死にますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- iPhone(アイフォーン) 至急!iPhone6sについて! 2 2023/06/21 19:32
- ノートパソコン PCの電源がつきません 6 2023/04/24 17:32
- 中古パソコン パソコンの電池の事で困っています。 9 2023/02/19 13:21
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
- その他(車) 12Vのカーバッテリーをモバイル電源にする場合、それぞれ何ボルトで充電するのが適当ですか? 5 2023/08/08 20:41
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- バッテリー・充電器・電池 pcのバッテリー寿命を長持ちさせるには? 6 2022/06/08 10:00
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
スクリーンショットの印刷がは...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Microsoft Teamsのショートカッ...
-
2017年製のノートパソコン
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
ノートパソコンを HDMI でテレ...
-
PCでのXITチューナー使用の問題...
-
Windows11のカメラで動画を撮り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのバッテリーを...
-
ノートパソコンの死んだバッテ...
-
コンセントを抜くと画面が消え...
-
ノーパソバッテリーで数日前に...
-
「予備電力で動いている」とい...
-
照明のバッテリを交換したが点...
-
iPodが起動しません
-
HP バッテリーが充電されない
-
すいません大至急おしえてくだ...
-
ノートPCの電源ランプの色がお...
-
バッテリーに充電できず困って...
-
PowerBookが充電されません。
-
富士通製ノートパソコンの充電...
-
シーケンサバッテリー とは
-
ibookがスリープしておくと、そ...
-
バッテリー寿命について
-
旧iBOOK(シェル型)を使用して...
-
ノートパソコンのバッテリーが...
-
iBookの充電ができません。
-
MacBook Airのバッテリー残量が...
おすすめ情報