

パソコンを初期化する場合、今のアカウントは無くなるから。新しいアカウントを作成するんであってますよね?
富士◯の有料サポートのアドバイザーがアカウント名は控えておいてくださいとか、初期化しても、Windowsアップデートが上手くいく保障もないし、あくまで初期化するだけで私たちはMicrosoftの人間ではないからWindowsの不具合はわからないと言われますが、初期化したら新しいアカウントを作って、Windowsのアップデートをしたら最新のバージョンにならないんですか?
以前、N◯Cのパソコンを初期化したときはサポートの方がこの画面になったら掛け直してくださいと言われて、アカウントを作ってネットを立ち上げてWindowsのアップデートとか教えてくれて、全て終わってオフィスやiTunesを落としてくださいと言われましたが富士◯のサポートは有料なのにWindowsのアップデートのサポートが1案件。初期化は1案件だから二回分のサポート料金がかかると言われ、ここはあくまで窓口だから、テクニカルサポートに引き継ぐから別料金がかかると言われ、なんの知識もアドバイスもないのに2160円取られて、また3240円×二回も料金取られるなんてなんか納得いかないし、これで初期化しても改善されるかわからないから買い換えも検討の一つとか言われて、まだ買って一年ちょいなのに今までずっとN◯Cだったので、メーカーでこんなにサービスやサポートが違うのかと、挙句にサポートから初期不良だった可能性があるから、買ってすぐに返品交換してれば良かったとか言われて…。
とりあえず、初期化したらアカウントは消えるから新しいアカウントを作ればら大丈夫ですか?
初期化後にネットから多分手動でWindowsアップデートをするみたいですが、上手くいかない可能性もあると言われてますが、本当にそうなんですか?
初期化が失敗する可能性があると言われましたがそんなことありますか?
初期化はするしかないので、バックアップは大丈夫ですが、こんなこと言われたら初期化するのが怖くなってきたのですが…。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10の初期化では、アカウントは全て無くなり、ユーザデータも消えますし、追加インストールしたプログラム類も無くなります。
初期化後は最初にアカウントを作成しますが、この時に従来使っていたマイクロソフトアカウントを指定するとマイクロソフトのサーバに残っているアカウント情報が引き継がれます。もちろんユーザデータや追加インストールしたプログラム類が復元されるわけではありません。
つまり、従来ローカルアカウントで使っていたならアカウント情報を全て控えておかないと消えてしまうが、マイクロソフトアカウントならアカウント名(メールアドレス)を覚えておけば大丈夫ということです。
ありがとうございます。
メーカーの方が全て削除した方がいいと話してるので、マイクロソフトのアカウントではなくて新しいアカウントを作って初期化してみます!
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
パソコンの初期化は、パソコンを購入時に戻します。
Internet等の設定は以前にした事と同じです。
Internet回線に接続ができたら、時折更新のメッセージが出ます。
ダウンロードのオフィスやiTunesその他のアプリケーションは「名前を付けて保存」です。
Windowsのバージョンによって、アプリケーションのバージョンも異なります。
再セットアップディスクは、Windows7あたりから自分で作る事になっています。
マニュアルを参考にして再セットアップです。
手持ちが無かったら、メーカーヘルプで在庫が有れば購入(8,000円強)が可能です。
在庫が無かったら、修理扱いで再セットアップをしてもらえます。
本屋さんで「初めてのパソコン」と言う様な本も買ってください。
次回のパソコン購入時は、長期保証の加入も必要です。
メーカーヘルプは、パソコンの使用の事だけで、他のソフトは案外知らない意味不明な担当者が多いです。
他のメーカーでも有料ヘルプが多いです。
メーカーヘルプでの出張再セットアップは軽く1万円以上します。
>>再セットアップは誰でも一度は通る道ですので、めげないで下さい。
*同時に保守の仕方も覚えてください。
追、最初からWindows10のパソコンでは、アップデートではなく更新(脆弱若しくは不良部分の修正)です。
*セキュリティソフトのインストールも忘れずに!。
丁寧にありがとうございます。
とりあえずバックアップを取ってから時間あるときに、全てのデータを削除して初期化してから、新しいアカウントを作って、Windowsの更新もしてみます。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
初期化したら、パソコン購入時の状態に戻りますので、アカウントが設定されていない状態になります。
Microsoftアカウントを使用している場合は、アカウントが消えませんので、そのアカウントを使用できます。
上記を使わないで、アカウントを作成した場合は、アカウントが消えていますので、もう一度作成する必要があります。
ありがとうございます!
Microsoftアカウントは購入時に作ってますが、以前、初期化したときはそのアカウントを使わないで新しいアカウントを作らされましたが、今回もすべてのデータを削除して初期化したら新しいアカウントを作ってから、Windowsアップデートを試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud Apple アカウントがフィッシングされアカウントがロックました。 Appleサポートに電話するとア 2 2022/12/12 07:46
- その他(セキュリティ) 【android】androidシステムを読み込めません。データが破損している可能性があります。 1 2022/10/05 07:22
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- ノートパソコン タブレット(dynapadN72)を知人に譲る時、どうしたら・・・ 4 2023/06/23 15:31
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- ノートパソコン 古いパソコン。 1 2022/04/05 12:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン初期不良の対応について 4 2022/08/04 19:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの返納 16 2023/07/05 14:30
- その他(IT・Webサービス) 初期アイコンって著作権とかあるのですか? YouTubeとかTwitterでは初期アイコンは人の形で 1 2023/05/31 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPal 期限切れ メール
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ニンテンドーアカウント 連携エ...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
チャットアプリから個人情報の...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
このアプリは、何回通報された...
-
Thunderbird 開封確認
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
Microsoftアカウントが復元でき...
-
嫌いな人を徹底的にブロックす...
-
hotmail.co.jpにサインインでき...
-
PS3二台のDLC共有について
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
1台のPCで複数のメールソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報