アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まずは「セクハラがあったのであれば名前を出せ」という方々の意見です。

辰巳孝太郎議員
「被害にあったという当事者の証言もない。語っているのは『被害者』ではなく第三者。陥れようとする政治的意図が働いているのは明らか。」
https://twitter.com/kotarotatsumi/status/7563039 …

小池晃議員
「被害にあったという当事者の証言もない。取材方法からみても不自然だ」
https://twitter.com/koike_akira/status/756324369 …

田村智子議員(動画内の女性)
「セクハラ被害者と称する人から聞いた話だけ。その方は実名も明かさない。これで報道しているんですよ。何も事実確認していないんですよ。事実も断定もしていない。こういうのをネガティブキャンペーンと言います」
https://twitter.com/kitanihonganba/status/756316 …


次に、「セクハラ被害者の個人は特定すべきでない」という方々の意見です。

辰巳孝太郎議員
「セクハラ対応の大原則は被害者保護だ。被害女性に名乗り出ろというのはセカンドレイプになると思うし、はっきり言って恫喝だ。」
https://twitter.com/kotarotatsumi/status/9858526 …

小池晃議員
「名乗り出るよう求めたこと自体『セカンドレイプ』であり、恫喝だ。セクハラがまかり通る国になってしまう」
https://twitter.com/koike_akira/status/985831915 …


一体どちらが正しいことを言っているのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

> 一体どちらが正しいことを言っているのでしょうか?



発言者が、ほぼ同一人物なので、ちょっと意地の悪いご質問かと。(^^;)

でも、なかなか鋭い着眼点で。
「どちらが正しいか?」と言うよりは、「政治家はご都合主義である」としか、結論付けられないでしょうね。

それはさておき、被害者が法的手続きしない限り、疑惑の域を出ないし、政治倫理や政治道徳の問題で。
モリ・カケ問題だってそうでしょ?
政治家が官僚が収賄してたとでも言うなら別だけど。
唯一、物証のある公文書ねつ造も、検察は立件見送りの様だし。
まあ、政権が圧力をかけた可能性はあるものの、裁判で無罪の可能性も、充分に考えられる内容です。

性的被害者に「名乗り出ろ!」ってのも、倫理・道徳の話で、法的問題と捉えるのであれば、その主張の方が正論。

一方、野党や左翼メディアが、これら一連の事件を、さも法的問題と錯覚させる様な言動も目立ち・・。
これはこれで倫理・道徳的な問題であるほか、もしこの対象が一般人であれば、法的問題(少なくとも民事賠償請求で、刑事の名誉棄損や侮辱にも該当しかねない)でもあります。

長期政権化すれば、問題が多々生じるのも当然だし、野党はおろか、与党内でも「安倍おろし」が生じます。
その結果、国会が空転し、その被害者は国民。

その状況を憂いて、安倍首相が辞任する可能性もあるかも知れませんが、これだと累積免停みたいな感じもするので、ちょっと無いだろうなぁ。
そうなると、与党内のアンチ安倍勢力あたりが、サッサと安倍首相が通したい法案に協力することが、アンチ派の望みを叶える近道では?と思います。
いずれにしても、結局、モロモロ追及しても不発で終わる野党は、引き続き「蚊帳の外」で。
むしろ国会を空転させた責任を問われ、国民の支持を失うだけじゃないですかね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

この騒動で与党の支持率が下がったとして、その分だけ野党の支持率が上がるかどうかは注目ですね。

お礼日時:2018/04/18 20:27

> その分だけ野党の支持率が上がるかどうかは注目ですね。



上がってませんよ・・。

https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/poli …

どちらかと言うと、停滞か下げ気味で、支持を伸ばしているのは「支持政党ナシ」です。

すなわち昨今の風潮は、「国民の政治離れ」の助長と言う結果しか産んでない様です。
こう言うデータを見ると、日本の国民って、「冷静で賢い」と感じます。
    • good
    • 1

「名誉棄損の準備」で分かりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか。私には分かりませんでした。

お礼日時:2018/04/19 06:21

被害者は名乗らなくても良いと思いますが


音声データが証拠ならしっかり出すべきだと思います。

取材の通しで音声を流すべきです。
あの音声だと取材時の音声なんでしょうか。

「おっぱい触らせて」確かに言葉だけならセクハラです。
これって、かみさん、恋人、キャバクラ、女性記者、誰でも
セクハラになるんでしょうか。

中途半端な音声がでたことで、さらに混沌としてきたと思います。
これが戦略なら、すごいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一部メディア等では「「おっぱい触らせて」は誰に言ってもセクハラであり許されない」などと言われていますね。
しかし、それではいわゆる「おっパブ」はもちろん恋人や妻にも言えないという事であり、世の在り方を大きく変えなければならないので前途多難でしょうね。

お礼日時:2018/04/18 22:13

「被害者は名乗るべき」が正しいです。


Metoo運動も、被害者達は有名人であったり、告発すれば加害者から様々な不利益を被る可能性があるのに、「実名」で名乗り出ていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、そういう部分もあったのですね。

お礼日時:2018/04/18 21:55

辰巳孝太郎議員


「被害にあったという当事者の証言もない。語っているのは『被害者』
ではなく第三者。陥れようとする政治的意図が働いているのは明らか。」
   ↑
1,政治的意図が明らか、とまでは言えないでしょう。
  疑惑程度です。
2,疑わしきは罰せずの原則に従えば、当事者の
  証言ぐらは欲しいです。




小池晃議員
「被害にあったという当事者の証言もない。取材方法からみても不自然だ」
      ↑
不自然なのは明らかだと思います。  




田村智子議員(動画内の女性)
「セクハラ被害者と称する人から聞いた話だけ。その方は実名も明かさない。
これで報道しているんですよ。何も事実確認していないんですよ
事実も断定もしていない。こういうのをネガティブキャンペーンと言います」
   ↑
なにしろ、マスコミには無数のねつ造前科があります。




辰巳孝太郎議員
「セクハラ対応の大原則は被害者保護だ。被害女性に名乗り出ろ
というのはセカンドレイプになると思うし、はっきり言って恫喝だ。」
   ↑
これを言ったら、被害者と名乗るだけで
言いたい放題で、一方的な意見がまかり通るだけ。
被害者に酷だ、というのなら、濡れ衣かもしれない
加害者はもっと酷である。




小池晃議員
「名乗り出るよう求めたこと自体『セカンドレイプ』であり、
恫喝だ。セクハラがまかり通る国になってしまう」
   ↑
冤罪がまかり通る国よりもまし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/18 20:43

4月17日に放送された『ビビット!(TBS系)』と『情報ライブ ミヤネ屋(日本テレビ系)』が日本音響研究所に


音声解析を依頼。
偶然にも局が違う2つの番組は同じ音響研究所に解析を依頼していた。

日本音響研究所の鈴木氏は「声は90%福田事務次官のもの」とした。 しかしながら問題は録音された場所にある。
週刊新潮によると音声は福田事務次官の自宅近くのバーで録音されたものと報じられているが、
鈴木氏は「異なるシチュエーションで録られた音声を繋ぎ合わせている可能性がある」と説明した。

1分の音声データは冒頭部分が男性ボーカルがバックに流れており、違う男性の声も聞こえる。
2箇所目では福田次官が「手を縛ってあげる 胸触って良い?」と言う箇所で“カンカンカン”と何かを砕く音が聞こえる。
これはアイスピックで氷を砕く音だという。BGMもジャズ風になっており最初の音声の男性ボーカルとは雰囲気が異なっている。

最後の方では福田次官が「エロくないね、洋服服 その前エロいやつだったの?」と発言している箇所では
先ほどの“カンカンカン”とは別の響きのある音が聞こえる。
これはヘラで鉄板料理あるいは鉄板を掃除をしている音だと説明。

つまり、男性ボーカルが流れる箇所、アイスピックで氷を砕く箇所、鉄板料理をしている箇所の3つの音声を繋ぎあわせ、
1分の音声にしたという。

福田次官が「おっぱい触って良い?」「縛って良い」と発言したのはほぼ間違い無いが、これがどういうシチュエーションで発言したのだろうか。
単純に福田次官が全てのシチュエーションでセクハラ発言したともとれるし、
仮にキャバクラのホステス相手に発言したものだとすれば、また違う展開になりそうだ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/18 20:34

そもそも、セクハラ被害者がいないじゃん。

 電車で「この人痴漢よ!」と叫んで、消え去ってしまったのと同じだね。 痴漢とされた男性は電車内で「赤っ恥」をかかされて大迷惑だ。 名誉を回復するためには「被害女性よ名乗り出ろ」というしかない。 被害を「世間」に訴えておいて、その場から立ち去る態度には卑怯という言葉以外思いつかない。
左記の例は赤っ恥と迷惑で済む話だけど、今回は疑われた次官が「無実だ」と叫びながら辞職してしまった。 辞職しなけりゃ、収まらなかったという事情は分かるが、ひどい話だ。 「印象」で動くような世の中に飽きてきた。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

せめて被害届だけでも出し、被害者の存在の確定をしてくれれば……というところでしょうね。

お礼日時:2018/04/18 20:32

すでに回答したものなのですが、もう一つ疑問があるんですよ。


というか、
なぜ名乗り出ないのでしょう?

レイプにあったわけじゃないのに。。。
名乗り出た場合のリスクってなんなの?
後々財務省に出入り禁止になるから?
取材がしにくくなってしまうから?

財務省がその新聞社に出入り禁止や取材拒否などの措置を取ったら
その新聞社のおいしいネタになってしまうではないか。
名前出したほうが記者魂を褒められこそすれけなされることもあるまい。

女性記者なんだろ?
一般女性じゃなくて女性記者ならそのくらいの根性あって記者やってんじゃないの?

名前出すことになんのリスクがあるってんだ?
それによって被る被害があればそれをネタにガンガン記事を書けばいいではないか?
名前出すことの方がどれだけ記者や新聞社としておいしいことか。。。

名乗り出ないってことは新潮の捏造か、録音した本人が記者ではないってことになるんじゃね?

まごまごすりゃ、
財務省が画策してキャバクラ嬢に「あの会話の相手は私です!」って言わせるかもしれねーぞ!
本人が名乗り出られないならそうされても反論できないではないか?

あとになってその女性記者は私です!なんて名乗り出ても新潮と結託して
慌てて仕立て上げたと言われてしまうぞ。

なんで名乗り出ないのか不思議でならない。
レイプや性的暴行を受けたのなら世間体や将来を考えるとセカンドレイプっていう線もあるが
たかがセクハラ発言をされた、というだけの話だろ?
そんな恥ずかしいことか?
むしろそれだけ魅力をもった女性という勲章になるではないか。

とってつけたような言い訳せずに名乗り出ろ!!

と俺は思う。
    • good
    • 3

一般人にまで公開することはないが、少なくともしかるべきところ(警察や検察など)にははっきりさせておくべき。



現在は記者声が入っていないで字幕だけなんでしょ?
本当に飲み屋でコンパニオンやあるいはキャバクラなどで接客業のオネーチャンに言ったかもしれない。
これを誰かが録音して「記者に言ったセクハラ暴言」と言ってるのかもしれないでしょ?
別に福田の肩を持つわけじゃないけど、福田のセクハラだ!と決めつけるのは危ない。

誰に言ったとしてもセクハラだ!ということを言う人もいるが、
たしかに誰に言ってもセクハラには違いないが、だからと言って相手がだれであっても週刊紙が
「記者に」セクハラ発言をしたと書いていいはずはない。
これはこれではっきりさせなくてはならないのではないだろうか?

キャバクラのおねーちゃんならこの程度のことを言っても構わない、というわけではないが
報道(週刊新潮)が「記者に向けて」と書いている。これが嘘だったらこれはこれで問題であろう。

またキャバクラで言ったとしたら、セクハラ発言ではあるが
セクハラとして訴えられるべきものではない。

逆を言えばキャバクラなどそういうところでしょ。
なにをみんな聖人君子ぶってるんだ?

宴会でコンパニオンや芸者さんに一度でもお酌され話の相手をしてもらった男なら、
あるいはキャバクラや場末のクラブ、高級クラブでもいいよ、そこで隣に女の子がついた
経験のある男ならセクハラ発言をしないはずないじゃん!

そういう下ネタで盛り上がるのがキャバクラであり宴会のコンパニオンなんじゃんか!!
何カップ? F?G?
やらせろ!は当たり前。
動かねーから一回やらせてくれ!
先っチョしか入れないから一回頼む!
なんて日常茶飯事だろ?
そんなとこで遊んでる時に録音されたとしたら、そりゃ録音する奴は卑怯だろ?

官庁の中の官庁、その財務省の事務次官だからそういうところに行ってはいけない。
またそういうところのオネーちゃんであってもそういう発言をしてはならない。
という人もいるが
前川のように売春宿に出入りしたわけではなく、
ちゃんと税金払って、許可とって営業してるお店なんだから
いくら行政のトップとは言っても行ったっていいんじゃね?
行っちゃいけないってのはお店を差別してることにならないのか?

そういうところでオネーちゃんと下ネタ話をしちゃいけないって
そりゃそういう店の意味ないじゃん!

てなわけで、
言われたのが「女性記者」だと報道するならその正体を警察や検察などに特定してもらっておくべきである。
誰が言われたか定かでないのに言った人を弾劾するのは非常に危険だという気がする。

もし声の主も違う、言われたのは記者ではなくてキャバクラのおねーちゃん、
ということになった場合、騒いだ奴らは責任取れんのか?
週刊新潮とか瑞穂とかよー。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

矛盾だらけのこの設定・実情を不思議とも思わず、一方的に決めつけて報道したりしている人たちが怖いですね。

お礼日時:2018/04/18 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!