dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共働きです。子供二人(小・保)です。

共働きの夫婦って生活費は折半ですか?
それもと旦那が出す?
どちらかお給料がいい方ですか?

最近家計の話になって疑問に思いました。
我が家は一応折半ですが、なんだかんだ私の方が出している気がします。

A 回答 (14件中11~14件)

うちは旦那の給料です。

旦那の方が多いです。
私のは自己貯金です。
何があっても出しません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何があっても出しません!を見てちょっと笑ってしまいました。
その自己貯金は、老後とかの為に貯めてるんですか?

お礼日時:2018/04/24 16:19

夫の給料で生活をして(多少の貯蓄も含む)、



妻の給料は、全額 貯金。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご夫婦での収入は同じくらいなのでしょうか?
夫のお給料で生活して妻のは全額貯金は理想ですね。

お礼日時:2018/04/24 16:17

うちは生活費メインは僕が出してます。


妻のは貯蓄と例えばまとまった学費なんかの捻出に回したり、月の予定外の出費には出してもらってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

旦那さん側からの意見は貴重です。

やはり旦那さんがメインバンクといった所でしょうか。

お礼日時:2018/04/24 16:11

一般的には足した総額から


生活費含め雑費を引いて
残った分は貯蓄とかぢゃないですか?


収入が同じくらいで財布を別にしてるのなら
お互い毎月15万出し合い
そこから生活費諸々払い残れば別で貯蓄とか決めれば良いと思います。


旦那の方が収入多いなら
割合を増やしてもらい出し合えば良いかと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>一般的には足した総額から
生活費含め雑費を引いて
残った分は貯蓄とかぢゃないですか?

一般的にはそんな感じですかね?
うちも似たような感じではあると思います。

お礼日時:2018/04/24 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!