No.3ベストアンサー
- 回答日時:
河合模試で志望校が57なら、57を目指すとしか言えないですね。
違う模試で、レベル比較してもしょうがないので。まだこれから何度か模試受けるでしょうが、どちらにしても模試の偏差値は目安に過ぎないので、一喜一憂せず、高みを目指して頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
あなたがどのレベルなのか分からなければ、答えようがありません。
代表的な模試として、進研、河合、駿台、代ゼミ等がありますが、河合模試はもっとも受験者が多く、レベルは標準に近いと言われています。(駿台〉河合〉進研の順。代ゼミは模試ごとにレベルが異なる)
あなたが標準レベルの模試で偏差値50くらいなら、普通に頑張れば届く範囲です。
偏差値40なら、無理ではないですが、厳しいレベルです。
付け加えるなら、模試の偏差値だけでなく、受験する大学の入試科目によっても難易度は変わってくるので、志望校を決めるなら、より総合的に情報収集することをお勧めします。
進研模試でだいたい文系は約52で、理系(英語含む)は約57くらいです。志望校は薬学部で受験する科目は、推薦でいくので数・英のみです。他の学部と薬学部の偏差値57とはやはり薬学部の方が難しいのでしょうか?偏差値はいくつくらいにあげればいいと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年です。進研模試と河合模...
-
私の学校である事件が起きまし...
-
進研模試のネタバレを見てしま...
-
駿台全国模試と全統模試のレベ...
-
ベネッセ スタディーサポートの...
-
高校側は浪人した生徒がどこの...
-
高2です。 モエンジョ=ダーロか...
-
友達につられて理系に来てしま...
-
理系がなんか頭良くてかっこい...
-
北 本 ( ) 九
-
受験科目です。国語総合って何...
-
物理共通テストです。漆原の面...
-
文理選択に困っています。
-
高校三年生の受験生です。 1年...
-
上手に文をまとめられない。
-
化学で質問です! 石膏と焼き石...
-
なぜ「私文」は軽蔑的に思われ...
-
何で文系の人は理系の事を賢い...
-
面接で好きな教科はなんですか...
-
共通テスト受けたくないです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校2年です。進研模試と河合模...
-
私の学校である事件が起きまし...
-
進研模試の結果が表示されない ...
-
進研模試のネタバレを見てしま...
-
河合の高1全統模試を受けてたの...
-
進研模試の平均点はどうしてあ...
-
進研模試で偏差値75
-
駿台全国模試と全統模試のレベ...
-
進研模試を休む理由
-
一年生の1月の進研模試で206点...
-
ベネッセ スタディーサポートの...
-
河合塾の模試
-
この前学校で模試があったので...
-
明日、河合塾の模試があって学...
-
河合塾全国模試について質問で...
-
進研模試で前回より60点くらい...
-
学校でスタディーサポートとい...
-
河合模試で偏差値57をとるのは...
-
進研模試の難易度について
-
高校1年生です。 11月の進研...
おすすめ情報