重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

dr/dtの求め方を教えてください

答えは4です。

「雲物理 雨粒の成長速度の問題の解き方を教」の質問画像

A 回答 (1件)

空気抵抗が半径と速度に比例するので、抵抗力は


 Fr = k*r*v   ①

雨滴の質量は、水の密度を ρ として
 m = ρ*(4/3)パイr^3   ②

運動方程式は
 ma = mg - Fr
終端速度では a=0 なので
 mg = Fr

①②を使って
 ρg*(4/3)パイr^3 = k*r*v
よって、速度は
 v = ρg*(4/3)パイr^2 /k   ③

従って、単位時間に通過する円筒の体積 Z は、断面積が
 S = 4パイr^2
なので
 Z = S*v = 4パイr^2 * ρg*(4/3)パイr^2 /k
  = [ (16/3)パイ^2*ρg/k ]r^4   ④

この体積中の微細な雨滴を補修する効率を A とすると、雨滴の質量 M(または体積)の単位時間の増加は
 dM/dt = A* [ (16/3)パイ^2*ρg/k ]r^4   ⑤

一方、微小時間の体積の増加は、雨滴の表面積に半径増加分 dr をかけたものとして表せるので
 dM = 4パイr^2 * dr *ρ

これを⑤に代入すれば

 dr/dt = A* [ (16/3)パイ^2*ρg/k ]r^4 /4パイρr^2
    = A* [ (4/3)パイ*g/k ]r^2

よって、r の2乗に比例する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/24 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!