
No.6
- 回答日時:
みなさんと同じ答えですが、体積と重さ(質量)の関係は物質によって違うことを実例で示します。
たとえば、
ウラン 1ミリリットルは 約19g
鉄 1ミリリットルは 約8g
水 1ミリリットルは 約1g
空気(0℃1気圧) 1ミリリットルは 約0.0013g(1.3ミリグラム)
真空 1ミリリットルは 0g
です。
1デシリットルは10ミリリットルです。どちらも体積なので、これは無条件で成り立ちます。
回答ありがとうございます。
料理で必要なので、質問したのですが、
牛乳の場合というのはどうなるのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
水の場合はそうです。
1 ミリリットル = 1 グラム
1 リットル = 1 キログラム
油とかアルコール等水じゃ無い場合、水に何か溶けている場合などは一致しません。まあ、そんなには違いませんが。
厳密には純粋な水でも温度や気圧で微妙に違いますが、普通は誤差の範囲です。
No.2
- 回答日時:
>1ミリリットルは1グラムですか?
いやいや
リットルは体積、グラムは重さ
なので、1ml=1gというのは基本的には成立しない。
ミリは基本単位の1/1000
ex. 1000ミリメートルは1メートル
1グラムは1000ミリグラム
デシは基本単位の1/10 10デシリットルは1リットル
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報