プロが教えるわが家の防犯対策術!

体積電荷密度は密度なので負の値を取ることはないのでしょうか?
お願い致します。

A 回答 (2件)

love3factory さんの言われるとおりです.



一番普通に体積密度と言うときは,体積質量密度を意味します.
質量は一種類しかありませんから(正の質量しかない),
体積質量密度は正またはゼロです.
「密度は負にならないのでは?」と質問者の e-l さんが思われたのは
この場合の話が頭にあったからでしょう.

確かに,「体積質量密度は負にならない」と意識しておくのは大事なことですね.
問題を解いて体積質量密度が負になったら,
どこか間違えている(問題が間違っている可能性もあります)わけです.

一方,電荷は正負ありますので,当然電荷体積密度も負になりえます.
例えば,半径 a の球内に総量 -Q の電荷(Q>0 とします,当然負電荷です)が
一様に分布しているなら,体積電荷密度は
球内で -Q/(4πa^3/3),球外ではゼロ,ということになります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。大変よくわかりました。

お礼日時:2004/05/07 02:25

負の電荷だったら負の値になってもいいのではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2004/05/05 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!