
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
物理屋の siegmund です.
密度は (質量)/(体積),すなわち単位体積あたりの質量です.
質量とは,物質の量.
SI単位なら,kg が単位です.
重さ(重量)は,(通常は地球上で)物体に作用する重力の大きさで,
その物体の質量と重力加速度gとの積に等しい.
力の次元をもった量で,SI単位なら,N(ニュートン)が単位です.
N = kg・m・s^{-2}
したがって,単位体積あたり重量は,N/m^3 がSI単位です.
結果的には質問の文にあるように,両者の違いはgがかかっているかどうかです.
物質を月に持っていくと,物質の量は変わらないので質量は不変ですが,
重力加速度が変わるので重量の方は約1/6になります.
9766 さんの比重はちょっと誤解があるようです.
比重は,ある体積の物質の質量を同体積の標準物質の質量で割ったもの.
固体や液体に対する標準物質は,通常は4℃の水ということになっています.
質量÷質量ですから,比重は単位のない量です.
同じ場所で測ればその物質と標準物質の重さの比をとってもよいので
(gがかかるだけだから,割り算の分母分子でgはキャンセルする),
比重という名がつけられたのです.
水は 1 cm^3 でほぼ1gですから,密度を g/cm^3 単位で表すと,
密度の数値と比重の数値は実用上は同じになります.
No.3
- 回答日時:
9766さんの書かれている通りです。
一寸補足しますと密度はGが掛からないからどこで測定しても変化しません。
しかし、単位体積重量の方は、地球と月とではGが違いますから変化します。
No.2
- 回答日時:
密度:ρ
比重:γ(ρg)
密度はSI単位で、γは重力単位です。
おっしゃるとおり、重力加速度を掛け合わせているのですが、
そもそも、”重さ”というものの概念が異なるのです。
SI単位の”重さ”は質量[kg]
重力単位の”重さ”は重量[kgf](fは省略されることが多いです。)
重量というより、荷重とでも表現したほうがいいかも。重量と呼んだ事点で
重力加速度が含まれてます。
値自体、双方いっしょですが
密度と比重は単位体積当たりの重さですので、
密度:ρ[kg/m3]
比重:γ[kgf/m3]
単位が異なります。
SI単位の”重さ”は質量[kg]
重力単位の”重さ”は重量[kgf]
単位系が違うんですね。よくわかりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
砂の比重
物理学
-
N値から換算許容支持力の算出式
地球科学
-
密度と質量密度の単位について
物理学
-
4
単位体積重量と比重の違い
インテリアコーディネーター
-
5
構造計算等の自動車荷重で、T-25は10KN/m2、T-14は7KN/
数学
-
6
セメントの比重
化学
-
7
地盤改良時の発生土
一戸建て
-
8
アスファルトの重さ(t)をm3に置き換えたい。。。
その他(教育・科学・学問)
-
9
下水などの図面でDP=0.000というような表記をしていますが、これは
転職
-
10
地質調査による支持地層の判定について教えて下さい
地球科学
-
11
断面図に書いてあるCo,Asとは
建設業・製造業
-
12
地盤変形係数とヤング率の違いを教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
13
かさ比重
化学
-
14
AutoCADで矢印
CAD・DTP
-
15
キログラム(kg)を立米(m3)に直すと?
数学
-
16
2t車満載の砕石は、何流米?
DIY・エクステリア
-
17
限界水深の求め方
物理学
-
18
グラフの交点の求め方(Excel)
Visual Basic(VBA)
-
19
TP+19.0mとは
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
球の密度ρの式について
-
5
エタノールと水の混合液の粘度...
-
6
水1リットルは何キロ?
-
7
m3/hとNm3/hの違いについて
-
8
0.4MPa、口径6mmノズルからのエ...
-
9
比重(密度)の異なる液体を混...
-
10
単位体積重量と密度の違い
-
11
ペットボトルにつめれて、一番...
-
12
比重と重量の関係
-
13
収縮率について
-
14
水の温度と体積の関係式につい...
-
15
空隙率(空間率)の計算方法を教...
-
16
kgからリットルへの変換
-
17
等温不可逆変化における仕事量
-
18
金属の密度と熱伝導率との関係.
-
19
HBやBのシャー芯や鉛筆の芯は水...
-
20
ml(ミリリットル) g(グラム) c...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter