【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

朝の埼京線についてです。
古い記事ばかりだったので、最近の様子をお聞きしたいです。
この度田舎から東京へ出張になりまして、JR赤羽駅から新宿駅まで埼京線を利用します。
朝7時から8時まで間あたりで行けたら良いのですが、通勤ラッシュの真っ只中かと思います。
電車はどの程度混んでいるでしょうか。
あまりに混んでいる電車はできれば避けたいので...
この時間帯の埼京線の混雑はすごいでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 7時から8時はピークでないみたいで、安心しましたが、ピークの時間帯は何時頃なのでしょうか…?

      補足日時:2018/04/24 19:57

A 回答 (6件)

ラッシュ時は「身動きできない程度」が普通ですが、7時~8時の間でしたらピーク前ですのでそこまでのことはないです。



なお、混雑度のチェックにはNAVITIMEの「電車混雑リポート」機能が便利です。
NAVITIMEのホームページ右側に有る「My運行情報/混雑リポート」で埼京線を設定されておくと簡単にチェックできるようになります。

https://www.navitime.co.jp/

参考まで。
    • good
    • 0

埼京線は混みますね。

特に大宮寄りの車両は7時台でも結構ぎゅうぎゅうに混みます。新宿寄りの車両だったらまだマシですが、乗り換えなどで遠くなることが多いです(だからみんな大宮寄りに集まっちゃう)。

ぶっちゃけると、首都圏の電車で混雑がいやだなんて言ってると、利用できる路線がなくなっちゃいます。空いている路線などなく、どの路線に乗ろうが絶対的に混んでいます。マシっていう次元で選ぶしかありません。
    • good
    • 0

7:37赤羽発の各駅停車新宿行(7:51新宿着)は、武蔵浦和発で新宿止まりの各駅停車なので、その前後の他の電車よりかなりましです。


また、新宿寄り車両(10号車、9号車、…)ほど空いています。この時間帯、10号車は女性専用車です。
    • good
    • 0

古い記事とはいつ頃だか分からないですが、


ここ数年で混雑率が劇的に変わったとは思えないです。

進行方向逆側の両ほど混んでいる、ピーク前とはいえ首都圏の混雑線に
慣れていない人はかなり厳しいと感じるのでは。

進行方向寄りの車両に乗るなり、より両数が多くて相対的には混んでいない
湘南新宿ライン(のグリーン車)を利用すればいいのでは?
※間違えても空いてはいません
    • good
    • 0

赤羽駅での定点観察してる人のブログがあったので


載っけておく。2016年の記事だからそんな昔でもないでしょ。
http://shinoliner.blog.jp/archives/1062897829.html
7時台後半から8時にかけてが最混雑時間帯のようですな。
ラッシュを避けたいなら6時台に乗るしかないね。
    • good
    • 0

No.1です。



先にご紹介したページで朝の時間帯にチェックされると参考になる情報が得られるかと思いますが、8時少し前から9時前くらいまでがピークです。
9時はじまりの会社が多いからです。
フレックスタイムの会社でもやはり「定時」が出社時間の中心になりますから。

なお、他の方が書かれていますように埼京線の各駅停車を使うのではなく、同じ線路を走る湘南新宿ラインの電車を使うのも方法です。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報