dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ!
私、彼女いない歴1年の24歳の男です。
私は、車の運転免許を持っていません。

悩みなのですが、最近、気になる女の子(21歳)がいるのです。むこうもなんとなく私に気があるように思うのです。それで今度遊びに行こうという話になったのはいいのですが、その女の子の友達から、「車が無いのにどうやって遊ぶの?誰か車持ってる友達誘って4人で遊べば?」と言われました。それは気に入っている本人に言われた訳ではないので私にとってあまり問題ないことなのですが、それから少し考えるようになりました。

☆女性は男性に対して、車を持っている(又は、車の機種等)ことを大きなステータスとしてみるのでしょうか?

車が便利なのは分かります。しかし、女性が男性を恋愛対象にする時は、車を持っている方が有利?(適切な言い方ではないかも…)なのでしょうか?ちょっと考えすぎかもしれませんけど・・・。
女友達にも相談しました。みんな「車が無いのなんて関係ないよ!」と言いますが、友達なのでなんとなく私に気を使ってくれているようにも聞こえます。
今考えれば過去に付き合った女性も「車がないとダメ!」みたいに言う子はいませんでした。(思ってたかもしれませんが…)

私自身は車が無くても不便じゃない生活をしています。仕事にも車が必要ありません。いずれ必要な時には車の免許を取ろうとは思っています。しかし、「男は車持ってないと!(24歳だし…)」という意見があることを最近気にしてしまいます。やはりそんなものなのでしょうか??女性の方の(率直な)ご意見聞けたらうれしいです。よろしくお願いします m(-_-)m...

A 回答 (17件中11~17件)

個人的にはたしかにドライブデートには憧れるかな、という気もあるんですが


だからといって車がないことでマイナスに思ったりはしません。
車がなくても不便ではないところにお住まいのようですから
それでいいように思います。

話は少し違うのですが、私は彼氏ができる以前ある先輩に
「あんまり気軽に男の人に車に乗せてもらっちゃだめよ」
と言われていました。
もちろん二人っきりではあぶないというのもあるのですが、
女性は男性が車を運転している姿には惚れやすいのだそうで、
そんなつもりじゃなかったのにいつの間にか好きになっていたりするのだそうです。
そういう意味では男性にとって、車は有利なのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

windy-bさんのご意見参考になります。正直、かっこよく見られる為には、と考えた時には車も選択肢に入る場合もあるのですね。
その為だけに「車バカ」になる自信はありませんけど…。
貴重なご意見ありがとうございます!

お礼日時:2004/10/17 15:34

私の妹は「自分が免許も車も持ってるから、構わない。

ただスキーに行く時自分だけが運転は辛いなぁ」と言っていました。(30歳独身です)
私も乗り物酔いするくせに「趣味・ドライブ」なのでやっぱり車がないと困りますね。
テーマパークなどでめいいっぱい遊んで、帰りが電車はやっぱりキツイです。(TDRなどは特に)
地域的なこともあるのでしょうが、千葉県在住で千葉が遊び中心の私には車がないというのは、困ります。
20歳から自分の車を購入して、遊びも仕事も車を使っていたせいかもしれませんが。

前にも書いていらっしゃる方がいますが、やはり結婚して子供を…と考えると免許取得とある程度の運転なれは必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地域は広島市なんです。車無くても生活できますが、あれば便利だと思うのです。テーマパークなどに行くことを考えると車のほうが便利に思いますし。。。
どんどん免許の必要性が分かって来たように思います。。。
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/17 15:39

車の免許や車を持っているかどうかが


恋愛対象となるかどうかに重要に関係するとは思いません。
車と結婚するわけじゃないですし。
でも、あれば便利だとは思います。
子どもができてからは車が運転できてよかったと思います。
熱のある子を近所の病院に連れて行くのにも車ですぐだし。


>いずれ必要な時には車の免許を取ろうとは思っています。

本当に取る気があるならば、若いうちに取得した方がいいと思います。
で、免許を取ったら、適当に慣れておかないと後が大変です。
取る気がないならば、一生取らなくてもいいと思います。

以前JAFの人にお世話になったんですが、
「自分が言うのもなんだけど、
 車の事故から身を守る一番の方法は、
 車を運転しないことでしょうねぇ。」
と言っていました。

車がないと不便な場所に住まなければ
なんとでもなると思います。
お相手が免許持っているかもしれないですしね。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ebichuさんのおっしゃるいわゆる緊急事態に際しても車は便利でしょうね。ご自身の体験されたことも参考にしたいと思います。
貴重なご意見と現実的なアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2004/10/17 15:44

首都圏在住の女性です。

一応免許は持っています。

私は「車がないとどこへも行けない」という地域に住んでいる場合を除き、車も免許もなくても、ちっとも構わないと思っています。

でも、結構「あった方がいい」というご回答が多いので、逆にものすごくびっくりしている次第です。

免許取得にはお金も時間もかかりますし、無事免許取得に至っても、公道で運転する場合は多大な責任やリスクがついてまわります。
これだけ公的交通機関が発達している国なのですから、別にいいんじゃないでしょうかねぇ…第一、車は時間が読めませんし…

本当に運転が好きならいいと思いますが、義務感で免許をとることはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまで皆さんの意見を聞いてきて免許の必要性があると思っていましたが、変わったご意見ありがとうございます。義務感で免許をとることはない。なるほどです。多分私は、今までそうだったのかも知れません。免許を取らないという「こだわり」は一切無く、ただ必要性をあまり感じなかったんだと思います。おっしゃるように、お金も時間もかかりますしね。しかし将来は今と変わってくると思いますし、やはり自然に免許が欲しいと感じるようになりました。運転にはあまり興味ありませんけどね。ステータス云々関係なく若いうちに免許を取りたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2004/10/17 15:58

こんにちは、私は今現在は都内、一人暮らし前は


車が無いと生きていかれない(大げさでなく)関東近県在住でした。
ですので、私自身は免許を所持しております。

私個人の意見から言いますと、都内や都会(大阪など)の
公共交通機関が発達している場所であれば特には
重要視していません。実際私の彼も、東京生まれの東京育ちで
家は山手線の駅から10分程度と車の必要ない環境で
免許すら所持しておりませんし。
都内に住んでいて駅などが近ければ、使う頻度も
少ないと思いますし
車はあったら便利だなぁ程度の物だと思いますよ!
まして、付き合う前に車を持っているかなど気にした
事もありませんでした。
いざとなれば、私は免許ありますので運転出来ますしね。
という事で、私は殿方が車無いと駄目とかいやだとか
はまったく思いません。

もし、お付き合いをされてどうしても車あったら
良いなぁと言う、女性で有った場合には
免許を取得してもよいかも知れませんね!
車はレンタカーで十分ですし、行動範囲も広がりますよ。
決して無駄にはならないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。免許を取って無駄にはならないかもしれませんよね。地域は広島なのですが、車は無くても生活できますし、あれば便利な環境です。首都圏在住の方の意見が聞けてうれしいです!
アドバイスどうもありがとうございました!感謝します♪

お礼日時:2004/10/17 16:04

こんにちは



車を持ってるか持ってないかで人を判断しないですよ。
ましてや、好きになる人が免許持ってようが
持ってなかろうが全然構わないです。
今付き合っている彼も、仕事上免許は持っているものの
車は持っていません。

周りの友達なんかでも、車持ってないとか免許もってない
彼と付き合っている人、何人もいますよ。
別に車が無くても、デートできるし・・・
電車やバスだっていいんじゃないですか?

すごい友達なんて彼女のほうが免許とって
車買って、彼女の運転であちこち遊びに行ってましたよ。

車がないとダメなんて女はあまりお勧めしません。
ドライブに行きたいだけとか、何かの時に
送り迎えしてもらえるとか、なんか裏がありそうですから
気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり率直なご意見ありがとうございます ^^;;
noeru13さんのような彼女がほしいです・・・ ^o^;
アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2004/10/17 16:07

こんにちわ。



今までの回答を読ませて貰い首都圏近郊の方々は車が無くても困らないんだ、いいなぁ~と思いました。

私が住んでいる所は田舎で近くには何にもないし交通機関もろくな物がありませんので車がないとどこにも行けないのが実情です。だから私の周囲では車のありなしはものすごく重要なファクターとなっています。

ちなみに私の彼も車を持っていません。周囲には「え~」とよく言われますが、私自身は最近新車を購入したので、特別不便もなく、免許は二人とも持っているので、運転等の問題はないです。二人のうちのどちらかが持っていれば、別に問題ないと思います。

しかしやっぱり、いざってときは持っているに越した事はないんでしょうけど。お金のかかるものですから、自分が必要なければ、無理して持つことないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり都会を離れると車の必要性は増しますよね。私もアメリカに住んでいたことがあるので分かります。(免許は取りませんでしたが… ^^;)
mimirin1110さんありがとうございました。
そしてこの場をお借りして今までご意見くださったみなさんに感謝します!恋愛のアドバイスから免許の不・必要性、それにみなさんの実体験からの意見の数々…、本当にどうもありがとうございました。どなたも参考になるご意見と、この数に正直ビックリしています ^^;
私は、自然に免許が欲しくなりました。まだ若いですし、現在の必要性、これからの必要性が分かって来たように思います。なので、もう来月あたりから免許を取りに行こうと思います!!
またどこかでみなさんと会えるとうれしいです♪♪\(^O^)/♪♪

お礼日時:2004/10/17 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!