dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10で、「回復」の、「pcを初期状態にする」というのをやって、しばらく待っていたら、Windowsをインストールしています の60%くらいのところで、再起動が何度か起こります。
Asusのパソコンなのですが、最初にasusのロゴが出たあと、ようこそ と出てその後に一瞬だけ、あおい画面で Windowsをインストールしています と出て、すぐに落ちて、また再起動されます。
朝からずっとその状態で、半日くらいそのままなので、おかしいなと思っています。
どうすればいいか、知っていたら、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、回答ありがとうございました。
    一応、windows10を再インストールしたら、復活しました。
    今でも使える状態になってます。
    本当にありがとうございました。

      補足日時:2018/04/27 19:01

A 回答 (10件)

Windows10の当該の機能は完璧なものではないので、出来れば、PCの再セットアップ(リカバリー)や、Windows10のクリーンインストールが望ましいです。



リカバリー方法は、PCの型番と「リカバリー」等のワードを合わせてWEB検索すると分かると思います。

Windows10は、WEBからダウンロード出来ます。解説サイトも参考になるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Windowsがdl出来るとは知りませんでした。
とにかくやってみます。

お礼日時:2018/04/25 21:07

他の回答者に 刃向かうつもりは無いが もう一度・・・



windows10に戻す為には再起動を します・・

その再起動の時に 初期化されてるので 普通の やり方では戻らない・・・

なので どんなUSBやディスク 又はリカバリーしても難しいのです・・

戻すのには 買った所でOSを入れて貰うか 又は win7にし 其処からアップグレードさせる・・

元がwin10でもwin7に 出来ますよ・・(やり方さえ知ってれば・・)
    • good
    • 0

質問に答える前に自ら実行をし、元のwindows10に戻っているのかを確認した後に、


質問者から問われている質問に答えるようにして下さい。
なんでも言う事は簡単です。

windows1oには二通りの初期化があり、一つはリカバリディスクを使って購入をされた当時のwindows10にもどす。
もう一つは、すべての設定を開き更新とセキュリティを開いて、回復をクリックする、
次に、このPCを初期状態に戻す。
PCが正常に動作してない場合は、初期状態に戻すと解決する場合があります。
個人用のファイルを保存するか削除するかを選んでからwindowsを再インストール出来ます。
開始する、をクリックして実行をします。

>Windowsをインストールしています の60%くらいのところで、再起動が何度か起こります。
windowsを初期状態に戻す前に、windows10を外付けのハードディスクにバックアップをしっていますか。
windowsをインストールするのは、バックアップファイルから復元をされるものなので、
バックアップファイルがどうなっているのかを確認してください。

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
    • good
    • 0

Windowsをdlして、usbにインストールしたら出来るでしょうか」←それが・・IP6に移行された地域の不具合だって 思ってるって書いたでしょ?



それでは駄目だったのです・・

で WIN7からアップグレードさせたら元通りになった・・

そして 何故か プロバイダーの運営する(ocn)CLUB NTT-Westに 加入してるHDDには影響が出ない・・という 不思議な事が起きています・・

なので やり方を・・って書き込んだのにな・・
    • good
    • 0

単純に ハードウエアーの不具合だろう・・・・



手っ取り早いのは HDDを 何処かで借りるなりして、10のDLで 再インスト。

Asusのマシンに OS起動の前のハードウエアーチェックソフトって有りませんでしたっけ?
ロゴの時にf2-f12 以外のキーって ありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDD借りるのは難しいです。
あとfキーはそれくらいしかないです。

お礼日時:2018/04/26 19:36

windows10、エクスプローラーを起動し、windows10PCをクリックします。


次に、windows oldがあるのかを確認してください。
windows10を初期化した場合、windows oldを使って元のwindows10に戻されます。

windows10を搭載されたwindowsはwindows7.8.8.1にすることは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エクスプローラーさえ起動できないのですが…

お礼日時:2018/04/26 19:34

一応、家族共有のpcがあるので、そっちを使って出来るかも知れません。


やってみます。」←やり方を間違えると 使える方も使えなく なりますよ・・

win10のインストールの再起動は 7と違い完全シャットダウン方式・・

なので 再起動中に 初期化されるのでWin10に戻らない・・

IP4からIP6に移行された地域の不具合現象だと 俺は感じてる・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Windowsをdlして、usbにインストールしたら出来るでしょうか。

お礼日時:2018/04/26 19:33

と・・・・No3さんは言ってるが No3さんに刃向かうつもりでは無いがOSが無い状態なので 1台だけでは 何も出来ない・・



せめて もう1台あれば出来るが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一応、家族共有のpcがあるので、そっちを使って出来るかも知れません。
やってみます。

お礼日時:2018/04/25 21:09

自分のパソコンは買った時から10だったので、7にする方法とかよくわからないです」←そうですか・・・



だったら 10を もう一度インストールさせるしか無いかも?

IP4からIP6に変わった地域に特有の現象みたいなので・・
    • good
    • 0

そういう時は7からアップグレードすれば出来ます・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
自分のパソコンは買った時から10だったので、7にする方法とかよくわからないです。

お礼日時:2018/04/25 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!