dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚後の寂しさ、喪失感について。




離婚は間違いでは無かったと思います。
暴言があり、精神的にも限界が来ていました。
暴力も一度だけありました。

でもいざ届を出すと、すごい喪失感に襲われて、
何も手に付きません。
かろうじて仕事だけ行っているような状況です。

これから抜け出すのはやはり時間しかないのでしょうか。

A 回答 (6件)

離婚ってだけで喪失感はありますよ。

結婚は人生の晴れ舞台ですから!
仮に離婚しなくてもこの先それ以上に苦痛があったんじゃないでしょうか。
新しい恋でもしてみましょう。
    • good
    • 0

間違いではなかったと思えるのですよね。


私は間違いだったとおもいます。
でなければ、そんな思いはしないと思います。
本当に間違いではなかったのですか?
復縁もありですよ。
まだ、あなたには気持ちがあると思います。
私の意見ですが。
    • good
    • 0

相手を思うと言うよりも、失った結婚生活の時間の無駄さに喪失感を感じるのでしようね。



あなたの人生のミッシングリンク(失った時間)を解決するには時間しか無いでしようね。

仕事があった事がラッキーでしたね。

仕事を通じて新しい人間関係を作る内に時間が解決してくれますよ。

ミッシングリンクがリングになつてそのリングが結婚指輪になると良いですね。

ガンバってね。!
    • good
    • 1

そう思います。


仕事ができることは恵まれている方ですよ。
夫に全て搾取され、精神的に病んでしまって仕事にもありつけず、離婚も出来ない妻もいるんです。

私の場合は離婚で自信も自分の存在する意味も喪失したんですが、仕事をして自分で稼いで一人でも生きて行けるという実感を得て、立ち直ることが出来ました。

離婚から10年後に今の夫と再婚したんですが、仕事をしてきた自分だったから再婚に踏み込めた面も多分にあります。
相手のことを信じても、人生なんてどうなるか分からないということは、前の結婚で痛いほど分かったわけですからね。

今のお仕事に没頭できない・漫然とこなせばどうにかなるからつまらないのなら、転職してもいいんじゃないですか?
私は離婚直後はバイトしましたよ。
その結婚で前の仕事を退職したからなんですが、病院とペットショップでバイトしました。
どちらも時間が9時5時じゃないこと、これまで経験が無かったことばかりで…オムツを変えたり手術室に入ったこともあります(ブラックな病院だったので)。ペットショップではエサ用の糸ミミズを直に触るしか無くて、毎回冷汗脂汗でしたが、「こういうことも覚悟を決めればやれるんじゃん」と思いました。新鮮でしたよ。
先々のことを考えて改めて正社員で就職しましたけどね。
転職じゃなくても、新しいことをするのはお勧めです。
    • good
    • 3

質問者は男性ですか?


女性ですか?

どういう経緯で離婚されたのでしょうか?
    • good
    • 0

新しい環境に慣れるまで、時間が掛かります。


その時、決断は間違えて居なかったと、本当に確信出来るでしょう。
これから良い事が、沢山ありますよ!!
お幸せに!
(^_^)/~
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています