dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚をしてから虚無感ばかりで何をしても楽しくありません。
20代前半で結婚し、20代後半で離婚しました。
望まぬ離婚でしたが、夫の気持ちを尊重して同意しました。
夫に依存していた部分があり、ひとりになって何をすればいいのかわかりません。色々ひとりでできることをやってはみますが、楽しくないです。夫と一緒にいた楽しかった時間ばかり思い出してしまいます。今まで好きだったものも、夫との思い出がセットになっているので、楽しめなくなってしまいました。友達付き合いも希薄なので孤独です。

別れた直後は悲しみで毎日泣いていましたが、今はそのピークを過ぎたのか、毎日虚しく、虚無感に襲われます。
今まで一緒に過ごした時間は何だったのか...自分が成長する為の出会いだったのだと、自分に言い聞かせてはいますが...
夫への未練が立ち切れません。夫からは、「夫婦ではなくなったけど、友達としてこれからもよろしく」と言われ、それも複雑な心境です。私とは友達で、夫に新しい恋人ができたら...と考えると絶望感でいっぱいになってしまいます。

私もいつかまた恋愛してパートナーがほしいと思いますが、今まで付き合った人は夫しかいなく、恋愛の仕方もわかりません。夫のことが大好きで、夫以上に好きになれる人ができるのか...あの頃のような純粋な恋愛はもうできないんだろうなと思います。今の職場は出会いはないし、人見知りなのでマッチングアプリも怖い...かと言って結婚相談所はかなりお金もかかるし気が引ける...夫とは職場恋愛で自然と仲良くなったので、出会おうとして出会いを探すのは気が遠くなります...
結婚がしたい、というより、いつかまた信頼して愛し合えるパートナーがほしいです。
虚無感に襲われている今の状態をなんとかしたいけれど時間が解決する以外に方法はないですよね...
まとまりのない文ですみません。
何かお言葉をいただきたいです。
精神的に落ち込んでいるので、厳しいコメントはご遠慮いただければ幸いです。

A 回答 (3件)

望まない離婚、その後の悲しみや喪失感、虚無感、よくわかります。


私は離婚経験者ではありませんが、精神的離婚をしなければならないかも、という状況にいます。
なので結婚してても虚無感や絶望感は毎日たまらないです。
お子さんはおられないようですね。
無理して出会いを探す必要はありませんが、仕事以外に料理教室でも運動系サークルや文化系サークルなど何かやってみませんか?
気も紛れるし、縁があれば、出会いもあるかもしれません。
友達関係も増えるかも。
どうしてもネガティブになりがちですが、あなたがご主人のことをいくら強く思っても復縁する可能性は皆無だと思うので、せっかくお若いんだし、活動しましょう。
ゆっくりと時間や経験があなたの傷を癒してくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喪失感がとても大きいです。
いきなり無理して出会いを探すのではなく、まずは自分に合ったサークル等から探してみようと思います。
それで結果として出会いに繋がれば...
焦って新しい恋人を探すのではなく、時間をかけて一歩ずつ進んでいこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/20 20:53

最近少し朝晩すずしくなったので寂しさを感じますね。

男も同じです。いい人を見つけて下さい。肉食でいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いつか夫よりも愛せる人を見つけたいです。

お礼日時:2020/08/20 20:46

大変でしたね、本当に辛いもですよね、忘れてと言っても簡単に忘れられる事では無いですよね、恋の傷は恋しか無いけど出会えてがない、でも

一つ貴方は若い!まだまだ、出会い系ではなくまずはサークルみたいなものに入り友達を作る事からは如何ですか?そこから輪が広がり出会いのチャンスもあるかもしれませんよ、旦那さんの申し出なら何の躊躇いもなく次に進みましょ、必ず貴女と一生添い遂げてくれる方に出会えます、まず外に出ましょ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忘れることは出来そうにないです...
夫を失って心に空いた穴は、新しい恋人でしか埋められないのかなと思います。
サークル、何か自分に合ったものはないか探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/20 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています