
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
メーカー保証書 は、No1さんが言われたように、冷蔵庫が配送された時に、
梱包した段ボール の中に入っています。
ヤマダの会員になっていれば、レシートを紛失しても、
2年目以降の保証が受けられます。
ヤマダのサーバーに会員カードやスマホ(の会員登録)情報によって、
何時何を購入したかの情報が登録されているためです。
ヤマダの6年無料保証は、
・1年目はメーカー保証
・2、3年目はヤマダの保証で、技術工料/部品代/出張料 が無料
離島などの場合は、出張料は無料にならない。
・4年目以降は、技術工料 のみ無料
なので、実質は3年保証に近い。(修理費用は部品代が支配的なので)
複数回修理した場合の保証は、修理費用の合計が購入金額まで。
購入金額を超えたら自腹になる。
ケーズ電気の5年保証は、
・1年目はメーカー保証
・2年目以降は無料
複数回修理しても1回の修理代が購入金額を超えなければ、
合計金額に上限は無い。
何れも消耗品は保証の対象外になります。
ケーズの保証内容は、他店の有料保証と比べても、保証内容が一番優れています。
No.4
- 回答日時:
恐らくですが、ヤマダ電機の「無料長期保証6年」を申し込まれたことで、購入店でメーカー保証書を保管していると考えられます。
販売から1年間は、メーカー保証ですから「無料長期保証6年」と、被らないように保管されているものだと思います。
故障時は、購入店へ連絡でいいはずです。
あなたが持っている、「無料長期保証6年」のレシートは失くさずに保管しましょうね。
No.2
- 回答日時:
購入してから1年間はメーカー保証なので、ヤマダ電機の長期保証は
利用できません。この間に無料で修理してもらうには、メーカーの保証書が
必要です
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 200L前後の冷蔵庫の値段について 1 2022/04/25 17:55
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 価格.com 家電量販店で一番安い店ってどこでしょうか? 3 2022/11/08 21:11
- その他(趣味・アウトドア・車) 電波ソーラーのGショックを購入したいと考えています。 価格は同じで、 ①ポイントがP5000付与。 2 2022/05/24 01:21
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- ルーター・ネットワーク機器 ルーターを買うなら何処のメーカーが良いですか? あわよくば機種名なども教えて下さい。 tp-link 8 2023/01/09 23:46
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家電量販店の延長保証期間内なのにパソコンを無償修理してくれない 7 2023/06/11 17:02
- モバオク! 保証書を無くすと、何があっても無料保証は受けられませんか? 1 2023/01/14 16:07
- iPhone(アイフォーン) ※ AppleCare+ 盗難・紛失プラン for iPhone 14 Pro(AppleにてiPh 1 2022/09/22 19:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
IH炊飯器が、10000円以内で 3年...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を購入し配...
-
修理をしてもらったが直らない...
-
パナソニックの食洗機NP-TCM3-W...
-
ウォータークリーナーのメンテ...
-
ポンプのメーカーの修理拒否権利
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
パナソニックkh-pd304wファック...
-
ワープロ用のリボンについて
-
吹替用字幕について
-
IHクッキングヒーターのボタン...
-
FAXの初期化(工場出荷状態...
-
フランスベッドは昔は悪質商法...
-
レターパックはリチウムイオン...
-
suncoのキャリーケースのキャス...
-
竪樋
-
壁についている電話線の差込口...
-
パナソニックが好きな人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
7.8.年前に、ジョーシンで冷蔵...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
冷蔵庫の扉故障について
-
IH炊飯器が、10000円以内で 3年...
-
ヤマダ電機保証規定の見解
-
外国の炊飯器と日本製の炊飯器...
-
このSHARPの冷蔵庫買って四年弱...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を購入し配...
-
ヤマダ電機の保証、説明がない
-
アイリスオーヤマの炊飯機が何...
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
壊れやすい家電といえば何があ...
-
レターパックはリチウムイオン...
-
電気カーペットの電源がいきな...
-
修理をしてもらったが直らない...
-
シェイバーオイルはメーカーに...
-
コジマネットの家電が定価より...
-
パナソニック商品の故障の多さ...
-
パナソニックkh-pd304wファック...
おすすめ情報