dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ものもらいになりました。
少し腫れていてまばたきすると痛いです。しかしどうしても外出しなければいけないためコンタクトをつけたいのですが、大丈夫でしょうか。

A 回答 (2件)

民間療法ですが、我が家のものもらいの治し方を紹介します。



木の箸(無塗装が良い。また割り箸でないほうが良い)か菜箸を用意します。
手で持つ方(太い方)を火をつけたガスコンロの上方にかざします(火に直接当てない)。
少し温まってきたら軽く手で触って、熱すぎないことを確認してください。
手で触れるくらいの熱さにしてから、瞼にゆっくり押し当てます。大体30秒くらいしたら箸を離し、それを2,3回繰り返します。
やった後、目がスーッとします。そのまま半日か翌日には治っています。

火傷しないように熱さを確認しながらやってください。
少なくとも自分には効いていました。
良かったら試してみてください。
    • good
    • 0

メガネないのですか??コンタクトやめて下さい。

というか、激痛で入らないと思います。
ものもらいの程度にもよりますが悪化します。
必ずもしもの時用にメガネは準備しておきましょう。地震の時も衛生用品が入手出来ない事もありますし。
メガネや行ってから外出。。どうにか裸眼でメガネ屋に行けませんかね。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!