dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで文章の添削をしています。
75歳で、ボランティアです。
間違えの文字を網掛けにして、前後に正しい文字を赤字で入れると
今回初めて赤い、うねうねのアンダーラインがついてしまいます。
どうやっても消えません。
多分どこかの設定を、間違って触ってしまったのだと思います。
アンダーラインが出ない方法を教えてください。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な対応に、心より感謝です。すぐにお礼をと思っても、お礼が書ける所まで行きつくまでも結構時間がかかりました。年寄りの勘の悪さです。
波線は原稿をメールに添付したら、消えていました。それでまず「あれ?」。それからお返事を頂き、「そうだ、間違えの合図なのだから消えるのだ」とまたまた納得。すべてがすっきりと納得いたしました。感謝感謝。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/04/29 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!