プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中2の娘がお友達7~8人とディズニーへ遊びにいきました。帰りは21時前には園を出るということでしたがアトラクションが混みあってたりで20時過ぎに園を出たと連絡があり帰宅が23時近くになりました。この時間に歩かせるのはどうかと思い駅まで迎えにいきましたが…他の子達はその時間でも改札で固まって話し込んでたようで…。。他の子達は『ディズニーにいったらこの時間は普通。むしろ閉園までいなかったから早いほう』と言われたそうです。
うちが厳しすぎるのでしょうか…。。
でもやはり23時やそれより遅くまで子供達だけで行動させるのは私にはできないなと思います。

質問者からの補足コメント

  • 20時過ぎではなく21時過ぎの間違いです。

      補足日時:2018/04/30 00:28

A 回答 (8件)

ご回答します


私はパークが近いので、毎週子どもたちとディズニーを訪れています。中高生の退園パターンにはいくつかあり、夜のパレード終了後(20時過ぎ)、花火終了後(20:40分過ぎ)、21時過ぎ、閉園(22時)です。閉園間際まで残っているのは全体の2割から3割だと思いますが、隣の芝生は青く見えると申しますか、残っている同年代の子がよくみえるものです。

一般的な家庭は22時には自宅に戻れるような時間に設定すると思いますし、女の子ならそれは当たり前かと。

ただ、akiatsu1973さんのコメントは『ほかの家庭』と比べているように思い、なんで自分の子育て感を比べるのかなぁとしっくり来ませんでした。

ご自身が娘さんの門限を始めとした子育て感を決めれば宜しいかと思います。ディズニーなら夜遅くになっても許すご家庭もあるでしょう。それもそのご家庭の子育て感なのですから、別にそれもいいと思うのです。

全体の2割から3割は閉園までいます。実際に電車がなくなるから早く帰るお子さんもいるでしょうから、残れる環境ならもっと閉園までいるはず。ですから娘さんの言う『わたしは早い方』というのは正しいと思います。

私がお伝えしたいことは…

まず娘さんはあなたとの約束した門限なりを守ろうとしたことは評価してあげて欲しいです。
次に閉園まで残っているお子さんも多いことも知ってあげて欲しいです。
最後にそれでも自分の子育て感があるなら、他の家庭を知りつつ、自分の子育て感を大切にして欲しいと思います。

>>23時やそれより遅くまで
>>子供達だけで行動させるのは
>>私にはできないなと思います

それはあなたの子育て感なので、大変宜しいのではないかと思います。

参考になさって下さい。
    • good
    • 1

時間の遅い早いとか、厳しい厳しくないという単純な考え方でなく、なぜ厳しさが必要なのか、何が本質なのかを考えて、教育すれば、お子様もよく理解してくれると思います。



具体的に言えば、厳しいと一口で言っても、過保護にしすぎてあれもこれもダメだと束縛すること(もしくはさして危険もないのに、過度に危険視して禁止すること)と、明らかに危険なことを回避するのとは意味合いが違いますよね。
この2つは区別されてしかるべきであり、今回に限って言えば、後者なのだから、たとえ、他の家庭がどうであろうと、厳しすぎるとは思いません。

また、遅い時間の子供だけでの出歩きを禁止するのは、ひとつには、今回に限っての夜の危険があるかどうかという意味あいだけでなく、今回許してしまうと、次回以降も遅くまで出歩くことがなし崩し的に許可されたようになってしまうという意味あいもあります。
そこも区別して考えないといけないことです。
今回のように、ディスにーランドという特別なイベントであれば、仮に遅くなったとしても、今回限りであれば、後者の懸念はないわけですから、前者の危険だけを考えればいい。

であるなら、時間の早い遅いをうんぬんするより、今回に限定した想定される危険を回避する、という考え方もありと思います。
もう終わったことではありますが、
たとえば、(絶対ではないですが)ディズニーランドの中なら遅い時間でも危険は少ない。
駅も近いから、そこまでは危険も少ない。
おそらく、電車の中もそれほど危険はない。
であれば、家の最寄り駅までは、途中、こまめに連絡させれば、それでよさそう。
あとは駅までは親が迎えに行く。そうすれば、危険はほとんどない。しかも、単に時間が遅いからダメダメと言っているのではなく、危険回避のために親も協力してあげているいう姿勢を見せることができる。心配しすぎと言われるかもしれないが、逆に、そのくらい慎重に安全に注意を払うべきだという教育にもなる。

これは、あくまで、例えばの例ですが、そういう方針で許可すれば、厳しいのはあくまで危険回避、必要なことだとお子様にも理解納得してもらえたかもしれません。
    • good
    • 0

>うちが厳しすぎるのでしょうか…。



はい

子の危険は20時でも23時でも12時でも同じです
夜が遅くなれば遅くなるほど危険ということはありませんし
    • good
    • 0

11時を過ぎて子供だけが外にいると高校生でも補導される時間ですよ。


厳しすぎるなんてことないと思います。
    • good
    • 0

ただ厳しいだけなら中2の娘をグループであれディズニーに行かせないです。


理解あるお母様だと思いますよ。
あなたの心配は親として当然で今までお嬢さんが無事育って来たのもその心配と行動があったからです。
今回は7~8人でディズニーランドですからそれぞれの親も許可したのではないでしょうか。
夜はどこを歩いても危険が潜んでいますし電車には痴漢もいれば酔った人も乗っていてどこにいても怖いです。
今後は帰宅時間を考慮して計画するようお嬢さんに言っておかれると良いですね。
不安と恐怖心がなければ危険回避できませんから他人に影響されずご自分の判断で宜しいかと思います。
    • good
    • 0

同じ親として、なかなか難しい問題ですよね。


親が反対すれば娘が学校で仲間外れにされやしないかとか考えるし。
俺は37才ですが、俺の時代中学生で携帯なんてあり得ないですよ。やっと高校でポケベル~携帯になったわけで。
でも意外に今の子達は、親が思うよりしっかりしてるんですよね。
だからこそ心配なんですよね。
もし、遊んで遅くなるようなら、俺は必ず迎えに行ってましたね。
ん~本当に時代を感じますね。
うちは3姉妹なので大変ですよ。何百回胃に穴開きそうになったか笑っ。
親としてどうしたものか。ですね。
    • good
    • 0

現在高3女子です。


大阪住みで私はよくユニバに行くんですが中2の頃は帰宅が11時過ぎになる時もありました。
ですが次の日しんどいしそんな元気があるのは中2中3だけで、高校生になると体力なくて疲れるので閉園までいることはほぼ無いです。
私の親も11時には帰ってきなさいと言うので厳しすぎることはないと思います。
    • good
    • 0

どこから行かれているのか判りませんが


お子さんだけでは園の中もそうですが
道中が危険だと思います。

電車も駅も必ず安全とは言い切れません。
普通だと思って行動すると
何に合う変わらない世の中です。

日本は平和です。
だから、子供でも危機感が全くない子が多くて
ぼーっとしていたりしますけれど
何かあってからでは遅いと思います。
全然厳しくなんかはないですよ。

寧ろ、自覚が出来ていいと思います。

大勢でいれば絶対に安全とは言えませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。神奈川県からになります。電車では1時間強ですかね。
8人中にうち含めて2名だけ親が厳しいとのこと…。。厳しい、のでしょうか。当たり前と思ってましたが…。。

お礼日時:2018/04/30 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!