dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。タイトルどぉりなのですが、家で飼っている猫に、ノミが発生していまいました…。獣医さんのところに1日あずけてから発生したよぉな気がするのですが…獣医さんのところでうつったりするんでしょうか?あと、いい対策方法を教えて下さい。

A 回答 (4件)

ノミの対策ですが獣医さんで扱ってるフロントライン


これかなりいいですよ。
背中に適量をたらすだけなんで簡単です。
後、我が家ではくしでブラッシングをしてあげて
くしについたノミは爪で潰したりもしています。
ノミは結構移りますし繁殖も早いようですから
獣医さんに相談してフロントラインを
処方して貰う事をオススメします。
ノミがいなくなるといいですね。
    • good
    • 0

うちもフロントラインです。


病院で処方してもらってます。
毎月打つようにとありますが、我が家では季節の変わり目ごとに、年4回ほどです。
それから、ビール酵母などノミの嫌がるサプリで対応します。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/conago/nimravus/vus8/nomi …
    • good
    • 0

うちも昔飼っていたネコが、獣医さんでもらってきました。


でも、完全家飼いだったので、獣医さんからうつったんだと今でも思ってしまいますが、私が外でノラを触ったりしてたせいもあったかな?と、最近は注意しています。
他の方も書かれているように、フロントラインが良く効くし簡単でいいですよ。あとはマメにブラッシングしてあげる、一緒には寝ない、がいいと思います。
    • good
    • 0

獣医さんにはいろんな環境で育てられた猫や犬が出入り(入院)しますので


獣医さんでノミを移される事もあるかと思います。
フロントラインプラスをお勧めします。
これでしたらノミの卵・幼虫・成虫にも効果があります。
一本1500円弱くらいのお値段ですが、これは本当に効果があります。室内飼いでしたら1度で充分かと思います。

参考URL:http://www.vets.ne.jp/link/m_sci04.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!