
我が家に子猫(生後2ヶ月)がやってきました。
子猫用の缶詰と新鮮なお水をたっぷり用意してあげたのですが、缶詰の方はモリモリ食べますがお水はペロっとも舐めません。
この暑い時期に喉が乾くだろうにスプーンで無理矢理口に運んでも嫌がって飲んでくれません。
困って牛乳(普通の牛乳です)を与えてみたところ「待ってました」とばかりにガブガブ飲み干していました。牛乳はお腹をこわしやすいと聞いたのであまり飲ませたくないし牛乳を飲んだ後って口臭が気になるので是非是非お水を飲んで欲しいのですが・・・。
子猫がお水を飲むのを嫌がったという経験をお持ちの方、またうまい水の飲ませ方をご存じの方、その他にもいいアドバイス等ありましたら教えてください。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「飲めない」は問題ですが「飲まない」は単に水分が足りているだけだと思います。
離乳直後で飲み方がわからない場合もありますが、牛乳は飲むとの事ですから、水も飲めるはずです。1、缶詰には水分が多く含まれています。
2、牛乳を飲んでいますから、水分が足りています。
牛乳は与えないでください。一般的に猫は牛乳の
味を好みますから与えれば当然飲みます。ただこれは
味が好きなだけで水分を要求しているわけではないと
言うことです(もちろん実際のどが渇いていれば水分
要求として飲みます)。そう、どちらかと言うと餌を
食べている感覚に近いと思います。
3、猫はもともと砂漠の生き物なので、水分をあまり取り
ません。少ない水分を体の中で利用し尽くして濃い尿
を排泄します。そのせいで膀胱内に結石が出来やすく
なるので、やはり出来れば水は飲んでくれた方が良い
のですが。
おしっこの問題はさておき、水を飲まないで今問題になることは脱水してしまうと言うことですが、質問を読む限りreinamanさんお猫ちゃんは十分水分が足りているように思います。元気が良くて、ごはんも食べて、牛乳も飲んで、そんな猫ちゃんが病気だとはちょっと考えられません。もし心配であればお近くの病院で見てもらってください。
ちょっと安心しました。
今夜から牛乳は与えないことにします。
与えてはいけないと思いながら、まだ赤ちゃんだし・・・と甘やかして与えてしまっていました。
そうですよね?
のどが渇いてお水しかなければお水を飲みますよね。。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
生後2か月の子猫に水を飲ませ与える必要はありません。
キャットミルクを与えて頂き、市販の牛乳の使用は控えてもらうことが理想的です。普通のお水はドライフードなどを食べ出すことでミルクの摂取量が減ることで次第に飲む機会が増えてきます。心配かと思われますが、無理やり水を与える必要はありませんので、キャットミルクから十分な水分量をとれるよう与えてくださいね。No.3
- 回答日時:
水道水を餌と並べておけば、のどが渇くと飲むようになります。
(少なくとも干からびて死ぬまでには学習します。)並べておくのがポイントで、部屋の端と端だと探せないかも。試しに、ボリボリのフードを与えてみてください。これではのどが乾くはずですから。最初は食べないかもしれないけど、餓死する前には食べます。そして水も飲みます。
そうか、まだ2ヶ月でしたね。まだ、ミルクがほしいかもしれませんね。
確かに以前飼っていた猫は、固形飼料を与えていたのでお水をガブガブ飲んでいました。
以前飼っていた猫は我が家に来たのが3ヶ月のときでしたが来てすぐにお水を飲んでいたので、今回は「何で飲んでくれないんだろう?」って不安になってしまったのです。
餌とお水は並べて置いてあります。
このまましばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫にコーヒーミルク
-
子猫のミルク、お皿で飲んでも...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
猫が冷蔵庫の裏に入って行って...
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
-
ペッツファースト(P's first)...
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
5ヶ月の子猫がごはんを食べませ...
-
どのトイレでも使う新入り子猫...
-
猫って何度まで耐えられる?
-
子猫の兄妹を保護したのですが...
-
野良猫の餌付けを上手く止める...
-
6日間の猫の留守番はどうするの...
-
猫の疥癬について
-
先住猫が新しくきた仔猫を強く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後4週間の子猫が7時間ミルク...
-
ハムスターの人工飼育を教えて...
-
母猫の母乳の出方が悪いかも?
-
子猫が哺乳瓶の乳首を食べちゃった
-
お皿からミルクを飲んでもらう...
-
猫にコーヒーミルク
-
犬用のヤギミルクについて教え...
-
野良猫の親が帰ってきません
-
子猫♂三か月以上ですが哺乳瓶が...
-
猫の母乳の出がよくなる方法&...
-
子猫の下痢の原因
-
食の細い仔猫が心配です。
-
子猫のトイレトレーニング、離乳。
-
生後1週間の子猫がずっと寝てて...
-
子猫 哺乳瓶の扱い方
-
至急 生後1週間ほどの、まだ目...
-
子猫を拾いました。目が開いた...
-
今、生後2カ月の仔猫を飼ってい...
-
生後1ヶ月子猫なのにカリカリフ...
-
生後1ヶ月の子猫を飼っています...
おすすめ情報