電子書籍の厳選無料作品が豊富!

吹奏楽部では必ず楽譜は読めないと行けないのですか?
わたしは今年から中学生になります。
最初は全く興味がなかったのですが、
仮入部してみたらすごく楽しく、やりがいを感じられそうだったので入部届けを今日出してきました。
ですが、わたしはピアノを習っていないのでこれからやっていけるのか今更不安になってきました。
今からでも勉強したほうが良いでしょうか?
よければアドバイス、お願いしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

私も中学生から吹奏楽を始めた者です。


といっても30年も前ですが…

当時の私も小学生の頃は学部を読めないどころか音楽の成績は5段階中1か2。
それでもあなたと同じ理由で吹奏楽に入部し、厳しかったけど先輩や先生に指導を受けると楽譜も読め、楽器もリズムも出来るようになりました。

あなたのやる気があれば大丈夫です!
楽しいですよ、吹奏楽は!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか!
大事なのはやる気ですよね!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/01 19:47

私はトロンボーンでしたが、


中学の間はずっと、音符の上にポジション番号を振っていました。
教則本と首っ引きで。

「音符を見て分かれ」と指導される部なら別ですが、
吹奏楽部は出す「音」がよければすべてよいのです。
吹奏楽部ではないですが、アメリカあたりのソウルミュージシャンなど、音符を読めない人はたくさんいます。

あと、最初からすべてできるとはだれも期待していません。
2年生になるときにきちんと「先輩」になっていればいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
頑張ります!

お礼日時:2018/05/01 19:51

本屋に行くと、初歩的な本があるので、読みましょう。


気軽に楽しく遣って行きましょうね。
(^_^)/~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
少しのぞいてみます!

お礼日時:2018/05/01 19:51

大丈夫ですよ!(^O^)


音符にドレミファを書いてたら、そのうち慣れます。

バスパートになるとピアノのトーン記号でなく平音記号で読み方が違ったりするから、まっさらな方が逆にやりやすいと思います!ファイト!(^O^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
がんばってみます!

お礼日時:2018/05/01 19:50

初めから楽譜が読める人なんていません。


楽譜を読むのもきちんと先輩から教えてもらうことができると思います。徐々にですが頑張っていきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。がんばってみます!

お礼日時:2018/05/01 19:45

楽譜は当たり前、音楽の授業の範囲でとりあえず大丈夫でしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
安心しました。がんばります!

お礼日時:2018/05/01 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A